見出し画像

層積雲から積雲?それと高積雲?

もう、朝になると空模様が楽しくてさあ。

今も数日前に気づいた黄葉した葉っぱについて調べていたんだけど、本を取りに行ったついでにふと空を見ると、あっとなって、屋上に行っちゃうわけ。

また階下に戻り、90mmマクロレンズから8-25mmレンズに換えて再度屋上へ。

実際はもう少し雲底は明るい。層積雲…と思ったが、それがちぎれて積雲になった感じか。

同じ立ち位置から南。

サイズ的に高積雲だと思うが、こちらも雲散霧消の途中過程かと思う。

ともに17mm(35mm判換算34mm)で撮ったが、25mm(35mm判換算50mm)のヒトの視覚に近い感じで撮りなおすと。

迫力が増すでしょう。これで実際はもっと視野が広く、周辺も見える。雲の広がりは大体これでいっぱいだったけど。

12mm(35mm判換算24mm)にして太陽まで入れるとこんな感じ。

と、ここで気づく。雲は2層になってる。雲底が灰色なのが積雲で、白いのはだいぶちぎれた高積雲か。

北の方に目を転じると、

17mm(35mm判換算34mm)
25mm(35mm判換算50mm)

やはり雲が2層になっているのがわかる。

南側の雲はやはり消えつつあるようだ。

25mm(35mm判換算50mm)

儚い命よ。

サポートありがとうございます。いただいたサポートは記事の充実のための費用にあてがいます。