虫嫌いを克服させる千本ノック 108本目 シブイロカヤキリ(渋色茅螽蟖)
いやあ、今年もこの季節がやってきたなと。
暗くなるとジーーーーーーーーーーーーーーーーーと鳴いているやつ。
クビキリギスだ。
音が馬鹿でかい割に、意外とどこで鳴いているのか見つけるのが難しい。
あまりに見つけられないと、馬鹿にされているのかとさえ思えてくる。
桜満開のD公園に行った日曜日。
夜の部として主に蛾を探しにいったのだが、ポイントまで行く途中に何か所から鳴き声が聞こえてきて、しかし、クビキリギスじゃないなと思っていた。
遠くから聞こえているようで全然見つけられず。
ポイント1のトイレチェックに行った後、次のポイントに移動する途中、駐車場のすぐ近くでまた大きな鳴き声。
すぐ近くで鳴いていると思ったけど、実際はそのちょっと先で、何とか見つけて写真も撮ったよ。
翅が少し開いているのが分かるだろうか。あれを左右に振るわせて音を出す。
こんな感じの環境で鳴いているというのをTG-3で撮った。
このフラッシュがいけなかったのか、鳴きやんでしまった。3枚ほど撮ったあと、また今度は鳴いていないところを撮ろうとしたら、移動を始めた。
動き始めは見たが、見失った。
そんなに時間はたっていないとは思うのだが、やっとこさ見つけた。
しかし、この短時間にこれだけ移動するのか?というのも疑問で、最初の写真と同一個体かどうかは自信がない。これだけの距離と言っても1mもないが。
90mmレンズから#300ミリレンズ最近接へ
さらに60mmマクロに換えて、うんと近づいて撮る。
で、ずっとクビキリギスかと思っていたのだが…
シブイロカヤキリだった!
シブイロカヤキリって、去年だったかな、生物系の専門学校の実習でやってきていた集団で、先生が見つけているのを近くで聞いていて、初めて知った。
あわせて写真も撮ったけど、それきりで、生態については全く知らなかった。成虫で越冬するくらいしか。
まさかクビキリギスと同一の時期に鳴くやつだったとは。
よくB公園で聞こえてきた鳴き声もこれかもしれない。
でもこの日、家の近くでクビキリギスの鳴き声も突き止めて撮っている。
それについてはまた。
サポートありがとうございます。いただいたサポートは記事の充実のための費用にあてがいます。