マガジンのカバー画像

ぼくらはみんな生きている

366
こども昆虫センモン学校・こーちょーの業務日誌・別誌 ※ こども昆虫センモン学校 https://konton.wicurio.com/ でスタートしたが、今は、生き物全般。なんで…
運営しているクリエイター

#富士山

久しぶりに見えた富士山、雪が減ってる。

今日は昆活日和♪ いつも通り💦コタツで寝落ちし、食器を洗っていなかったのでクミゴン(奥様…

こんとん
2か月前
3

風が強いのなんの

その割には朝9時半過ぎに見た富士山は雲隠れ。 あの下ってやっぱり雪なんだろうな。 そして…

こんとん
4か月前
3

続けると決めて、実際に続けることでわかること。

ゆるやかに、しかし、とてつもなく人生を大きく変える1冊に出会ってしまったかもしれない。 …

こんとん
5か月前
3

柿を忘れさせた空

もう昨日だが、屋上に上がると、空の多くが層積雲でおおわれていて、圧倒された。 富士山もこ…

こんとん
5か月前

柿がラスイチに

昨日のこの記事の続き。 書いている途中に鳥の鳴き声がいっぱい聞こえて、あ、こりゃ柿を食い…

こんとん
5か月前
4

日々のルーティーンを記録して初めて見えてくるもの~一富士二柿三鳥~

ゆるいルーティーンとして、富士山の見えそうなとき、雲が面白そうなときは屋上にカメラを持っ…

こんとん
5か月前
4

富士山に笠雲

昨日撮ったもの。 なぜか昨日から見出し画像に下の画像が使えない。今も。 今朝の富士山はこんな感じ。 ぼんやりしか見えない。気温が上がる前兆。と思っていたけど、やっぱり笠雲がほんのりかかっているみたいだ。 ね、スズメちゃん。 かゆいの? おまけで隣のおうちのほぼ紅葉したナナカマド。 ご近所のヒマワリ。 今、12月だよね? ※ 昨日から(今日は12月8日、あ、ニイタカヤマノボレだ)感謝日記途絶えてる。ごめんなさい。 クミゴン(奥様)、いつもアイロンをかけてくれ

富士山真っ白~

今年の富士山初冠雪以来、ここまで雪が積もった姿がうちの屋上から見えたのは、初。 昨日の雨…

こんとん
8か月前
6

2倍テレコンつけて35mm判換算1200mmの世界(手持ち)

昨夜、仕事帰り。あと何歩かで玄関というところ、ふと東の空に月が見えた。 撮るでしょ(笑)…

こんとん
8か月前
8

屋上で富士山が意外とはっきり見えるのを確認した直後のこと

1階から見える空は、雲がうっすらかかっている感じなので、カメラを持たずにとりあえず屋上に…

こんとん
9か月前
2

遠くにカッコウの鳴き声を聞きながら6月の富士山を撮る

この記事読んだので、 『日本産幼虫図鑑』を引っ張り出したそのとき、青空が目に入った。 5…

こんとん
1年前
3

振り返ればハナミズキ

コタツで目覚めたのは夜中の3時。ほとんど惨事。両足つった。 コタツの中での足を組み替えよ…

こんとん
1年前
3

昨朝のオナガ

昨日の朝、うーん少しぼんやりの春っぽい感じの空かなあと屋上に上がるとやはり。 富士山、ピ…

こんとん
1年前
1

きょうは、あったかーい。

富士山見えないぜ。 この猫は昨日撮ったものね。近づきすぎだって。 まあ、実際は300mmレンズなんだけどね。