
ファンロジック
あなたの挑戦を全力でサポートします!
ビューティー クリエイティブ コンサルの久保田ひさとです。
キャラメルも好きな久保田です笑
#キョロメル
さて
今日は前回の『売上が好調だからこそやるべきこと』の分解です。
❶ 美容室全体の技術レベルが上がり、どこのサロンに行ってもそこまでスキルの差がない
❷ 美容室は信号機より多く存在していて、集客が困難
❸ クーポンサイトに30%ほど支払う必要がある
ここ数年、美容業界はこんな風潮になっています。
❶は、そもそも技術職なので、日常的に、そして一生懸命に腕に磨きをかけ続けるわけです。
しかし、YouTubeも手伝ってノウハウや高いクオリティも簡単に得られる時代にもなってきています。
お客さまにとって、美容師のスキルがあがることは嬉しいことですが、基本的に外れはあまりなくなっています。
なので、スキルを磨いてもそれで集客に繋がるとはなりづらい現代です。
❷は、美容師がなりたい職業ランキング1位だった(20年程前)頃、美容師を目指した世代が、数年前から独立し始めているので、ここまで多いのですが、サロンのコンセプトがちゃんとしていないと、そもそも選ばれません。
❸は、❷でなかなか選ばれない(集客できない)ので、H.P.Bなどクーポンサイトのお世話にならなければなりません。
ここを使わないとサロンが回らないので、結果依存してしまいます。
で
SNSでも集客をと考えて、Instagramを活用したりします。
最近は、インスタの勉強会に力を入れているサロンも少なくありません。
でもインスタも既に飽和状態となっています。
お客さまは、いい感じの画像を見つけてはスクショして、自分が通っている美容師さんにもっていきます。
スキルはあるので、再現は大抵できてしまいます。
なので、Instagramでの集客も見通しは明るくないです。
なんで
ご常連さん(ファン)にフルスイングして、ファンから大ファンになっていただく。
大ファンになっていただければ、来店周期は縮まり、客単は上がります。お悩み事を解決に導き、願望を叶えて貯信をする。
ファンの日常にあなたが必要不可欠となるための寄り添う努力をする。
信用時代に球を投げるのはそこです。
ということで。
★ 悩みごとがありましたら、お気軽にメッセージお待ちしております。
★ ブログでは当たり前のことを平面的に書いています。コンサルでは現代のサロン運営をあなたに合わせてご提案しております。
▼久保田ひさとプロフィール
https://note.com/konsal_director/n/ndd07232d2ec2
▼ コンサルはこちらを
https://note.com/konsal_director/n/n10708e5b441e
▼ background contents
https://note.com/konsal_director
=クボタコンテンツ=
#集客アップ
#売上アップ
#客単価アップ
#来店頻度アップ
#スタッフ教育
#ファンづくり
#LINE公式アカウント提案
#noteの活用
#店舗デザイン提案
#HP作成お手伝い
を改善できます。
#全国各地 無料相談会開催中!
#ジャパンツアー
開業10年未満のリアルオーナーから
開業前のプレオーナーまで
#コンサル受付中
#セミナー開催受付中
#コーチング
#美容師
#ネイリスト
#アイデザイナー
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!