見出し画像

#WOW2024 Week17 How far would total steps from TC23 respondents take you? 出題概要

2024年より、光栄なことにWorkout Wednesdayの出題者として参加させてもらえることになりました。
日本からの参加者ももっと増えてほしい!との思いから、
出題概要や要件を毎週和訳していきます。


WorkoutWednesdayとは?

Tableauを中心としたBIツールコミュニティの有志が、
7年ほど前から開催しているイベントです。

Workoutの名の通り、筋トレしてBIツール力を鍛えるというのが趣旨で、
毎週水曜日にお題となるViz(グラフ)と要件が掲載され、参加者は可能な限り再現を目指します。

https://workout-wednesday.com/

難易度は総じて高めで、TableauだとDATA Saber合格したてぐらいだと、
解答見ずに解くには難しい問題が多めです。
ただ、試験ではなくスキルアップが目的なので、

  • まったく解答やWeb検索せずに自力で解く

  • Web検索しながら自力で解く

  • 一定時間自力で頑張って後は解答見る

  • 最初から解答見ながら写経してスキル習得する

等挑戦の仕方は自由です。

元々はTableauのみでしたが、近年は他のツールにも広がっており、
2024年1月時点で以下のツールの問題がほぼ毎週出題されます。

参加方法

Tableauに関しては、Tableau Publicという無料でほぼ全機能が使えるものがあるので、挑戦にあたって必要なものはPCだけです。
より詳しい参加方法は下記のArakawaさん(@yoshi_datavizjp)のブログ記事を参照してみてください。

https://www.yarakawa.com/single-post/how_to_workoutwednesday


Week17の出題概要

お題

Can you create a sales dashboard by effectively utilizing headers?
ヘッダーを効果的に活用した売上ダッシュボードを作成できますか?
4月はコミュニティ月間ということで、ゲスト出題者からの問題になります。
今回はWorkout Wednesday完走勢のDeborah Simmondsさんが出題者になっています。
Tableau Conference開催直前だったこともあり、
昨年度のTableau Conference参加者の歩数についてのアンケートデータを元にしたお題です。

画像クリックで出題ページに飛びます

要件の和訳

  • ダッシュボードサイズ 1000*800

  • シート数は自由

  • 施設(ホテルとコンベンションセンター)を地図上に表示する

  • 施設を選択すると、選択した施設を中心とし、参加者の歩数から算出した総距離を直径にした円が表示されるようにする

  • 地図の上部にあるBANは、施設が選択されている場合はその施設のものにフィルタされるようにする

  • 「name」が入力されていないデータは「User ID」フィールドで補完する

  • 日付フィルタを表示する

  • ホテルとコンベンションセンターで別のアイコンを使用する(お題の場合はコンベンションセンターにTableauのロゴを使用)

  • 施設の選択状態に合わせて、地図左上の凡例を動的に変化させる

  • Viz in tooltipに以下を表示する

    • 参加者毎の総歩数を降順に表示

    • 同期間の参加者の平均をリファレンスラインで表示

    • 平均を超えたかどうかで棒グラフを色分けする

おまけ問題

Location.csvファイルと問題のデータを適切に結合する

計算ロジックの補足

  • 「Attendee」=「Did you attend in person or virtual?」フィールドが「In Person」かつ、選択された日付区間の間に歩数のデータがあった回答者

  • 「Distance」=1歩あたり0.75mで計算

  • 「Hotel Size」=そのホテルに宿泊した全参加者

  • 「Convention Center Size」=全参加者

終わりに

今週は地図がテーマです。
ホテルとコンベンションセンターという違うフィールドのデータを同じ挙動になるようにするのが少し難しいですが、実務ではよくある要件だと思いますので、ぜひ習得してみてください。
ちなみに、特に制限はないですが、動的な凡例は画像等使わずすべてTableauのVizで作成できますので、余力のある方はこちらも挑戦してみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?