見出し画像

安否が心配な時だから

2024年が始まりました。
始まったその日に、大きな地震が発生し、不安な気持ちを抱えている方もたくさんいらっしゃるかと思います。

すでにいろいろな情報が発信されていますし、これからも発信されることと思います。
緊急性の高い情報を広めたくなる気持ちは誰でもお持ちかと思いますが、この時期、いたずらに不安ばかりをあおる間違ったものも出回りがちです。
情報の発信元を必ず確認してから発信することが必要だと思います。

現地の知り合いにいつ連絡を取ったらいいのか、こんぷーも悩んでおります。
NTTの伝言ダイヤルが有名ですが、LINEでも、安否情報を登録できます。
ホームボタンをタップして開き、画面上部の赤い枠をタップすると「無事か無事じゃないか」を選択できます。
登録した情報は、友達登録している人に表示される仕組みです。
友達リストにも「安否確認」というリストが追加されるので、そこから、情報を登録したお友達の状態が確認可能です。

LINEの安否確認機能

今は通信も流通も止まりがちな時期で、何もできない状況が続きますが、できることを考えて、できないことは無理をしないのも大切ではないでしょうか。

こんぷーは、今は、募金窓口のチェックをしております。

被害が少しでも軽く済みますよう、被災された方々が安心して過ごすことができますように、お祈りしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?