見出し画像

選手横断幕バーチャル展示場

こんにちは、うぃんです(∩´∀`)∩

突然なのですが、去年の11月からNFT活動を始めました。

ずっと気になっていたNFTを始めてみると、日本のバスケ界が盛り上がる為に必要と言われている(?)沢山の事に興味が持てるようになりました★たとえばトークンとか、暗号資産とか、NBA Top Shotとか、メタバースとか・・・

スライド2

いや、もしかしたら、自分が無知なだけで、皆様すでにご存知なのでしょうか( ^ω^)・・・NFTについてはぜひ調べてみてください、また興味ある方はぜひご連絡ください(∩´∀`)∩

私のNFTの売上は、日本のどこかのチームの広告スポンサーにします。ブースターの皆様へ少しでもNFTやトークン、暗号資産等に興味を持ってもらいたいと思います。それが、日本のバスケの発展につながると思うからです。

ちなみに、私は毎日活動をがんばっており、少しずつですが成果は出てきました!私はバスケットガールを描いており、スタートは0.007ETH(約2,500円2/12現在)→現在0.03ETH(約10,000円2/12現在)で販売できるまで上がりました!応援してくださっている皆様、ありがとうございますm(__)m

スライド1
スライド3
スライド5

OpenSeaにて、オリジナルバスケガールのイラストNFTを販売中。最初の購入者は、バスケガールにコートネームを授けてもらってます♪現在は完売中m(__)mあと二人のバスケガールにコートネームがついたら、物語展開したいと思っております。

ここまでは前置きで。。。

このNFT活動中に、メタバースという言葉が出てくるようになりました。仮想空間・・・世の中にはすごい世界があることを知りました。Oculus等のヘッドセットでアバターとなって動ける世界から、パソコンやスマホで気軽に触れれるものもあるんです!

その中のひとつに「oncyber(オンサイバー)」というものがあり、NFTを飾ることができるんですね♪そしてこれはパソコンやスマホから誰でも見ることが出来ます\(^o^)/

これを使って、コロナで試合がなくなっても熊本ヴォルターズのブースターの皆様が盛り上がれる企画が出来ないかなと考えました。写真などは著作権があったり等いろいろ難しいので、デジタルで過去の横断幕や素敵なイラストを飾ってわいわいしたいなと\(^o^)/

ということで、まずは私のイラストや購入したり頂いたNFTと共に、ハミィさんからお借りした横断幕を飾ってみました♪まずはどういうものかお気軽に見てみてください(∩´∀`)∩

※音楽NFTを付けているので、音量にお気を付けください。

いかがでしょうか?

3月頭のアウェイが多い時期に向けて、イラストや横断幕を募集してヴォルターズルームを募集したいと思います\(^o^)/

■データはPNG,JPEG,GIF,,,
■イラストや過去の横断幕などヴォルターズを応援しているもの

※頂いたデータはNFT化はしますが販売はしません。また、イベント終了後は削除します。

コロナで試合がなくなったり、寂しい思いをすることもありますが、選手やチームに応援している想いを届けましょう\(^o^)/そして、これを機に私のように暗号資産やNFTに興味を持つ人が増えていくきっかけになればいいなと思います。

#Bリーグ
#熊本ヴォルターズ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?