自分の意志を貫くとは?自分のためではない、のだ

ある医者の物語を見た

出世より

患者の病気を治療する

ことを選ぶ

それが師匠の教えである、と

己の意志を貫く

なかなかできることではない

意志を貫く、とは

自分ファーストではない

患者、相対する相手を一番に

尊重するために

自分の意志を曲げない、と

いうことだ

たとえ

そのために

自分が不利な立場に追いやられても

不利益を被っても……

その医者が

とても

神々しく

光の存在に見えた

その人の使命とは

そういうことではないだろうか

自分のためではなく

人のために

仏教の教えでは

利他の行、という

☆★☆

今一度

自分の生き方を

反省してみたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?