見出し画像

消えたベーコンの話


ベーコンが消えたことに気付いたのは、
スーパーに行って2日後のことだった。

最近はご時世もご時世であるし
三日に一度の外出で食品を買いに行くことを
心掛けている。

そこは理解して頂きたい。

ところで私は最近乾麺タイプのラーメンに
ハマっている。
そこに5枚入り4セットの薄いベーコンと
卵を一緒に落として煮ると
ハイパー簡単且つ激ウマコンボなのである。
ある友人はそれを「最早ジブリ飯だ」と賞賛してくれた程の自慢レシピだ。

件のラーメンを、
最早三日に一度ペースで食べている私だが、
その周期が回ってきた昼、
漸く事件に気が付いた。

ベーコンが無い。

私はガサツ故に、まず自身を疑う癖は身につけている。
電子レンジの隙間にでも落としたかと思い、
冷蔵庫周辺の隙間を探しに探したが
消息は分からぬままだった。

ゴミと間違えて丸ごと捨てたかと思い、
ゴミ袋を持ち上げてみた。

薄切りとはいえ
ベーコンが20枚も入っている
重さではなかった。

私はベーコンのことで頭がいっぱいであった。
こんなにもベーコンに夢中になる機会など滅多にない。
部屋中のピンク色の物質に目を光らせた。

そんな私だったが、
心当たりが1つだけあった。

2日前、スーパーから帰るときだ。

私は貧乏性故に、
マイバッグも買わずにスーパーのナイロン袋を持ち歩き、それを何度も使っている。
(色んなバッグに入れることが出来るので、
便利なのである)

その日、私の買った食材は
自前のビニール袋に入りきらず
ミチミチになった。

しかし有料の袋を買いに店員に声を掛けるという行為は私にとってハードルが高く、
詰め放題の要領で全ての食材を詰め込んだ。

正直、モヤシとかちょっとはみ出していた。

『まあ、自転車だし
籠に入れちゃえばこっちのもんだろう』

↑これが心当たりである。

帰り道数分の間に落としたとすれば、
かなり恥ずかしい。

たまに「なんでこんな物がこんなところに」
という事態にぶつかることがあるが、
近隣の住民からすれば当にそれである。

というか、前籠に入れているにも関わらず
落としたことに気付かなかったとすれば
相当の阿呆である。

私は念の為駐輪場を覗きに行った。
自転車を止める衝撃で
ベーコンが落ちた可能性もあるからだ。
最後の賭けでもあった。

ベーコンは姿を現さなかった。


私はラーメンに卵を乗せて、食べた。

今一番恐怖に感じていることとすれば、
必ずしも外に落としたとは限らない
微々たる可能性の方である。


もしかしたら今夜あたり、
ミイラ化したベーコンが
枕元に姿を現わすかもしれない。


昼寝前の戯言である。

よろしければサポートをお願い致します!頂いたサポートに関しましては活動を続ける為の熱意と向上心に使わせて頂きます!