見出し画像

LINEスタンプを使って写真加工する方法

LINEオリジナルスタンプにまた新しい仲間が増えました。

スタンプとしてももちろん、写真に貼っても楽しめるLINEスタンプ。
やり方は簡単です。

まず、写真を送りたい人のトーク画面を表示し、送りたい写真をタップすると下記の様な画面になります。

画像1

右上にある「顔」のアイコンを選択します。

画像2

すると、LINEにダウンロードされている絵文字やスタンプの一覧が表示されるので、貼付けたいスタンプを選択。

画像3

イラストが写真に張り付きました。 
スタンプに上限はないため、好きなだけ貼付けることが可能です。

画像を保存出来るので、LINEメッセージ以外でも楽しく使えそうです。
ぜひやってみて下さいね。


他のスタンプ・絵文字でももちろん出来ます。


公式アカウントのお友達申請もお待ちしています。


ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?