見出し画像

合わない人を無理に合わせる方が無理ってこと

今日もご訪問いただきありがとうございます^^

「2:6:2の法則」をご存知ですか?

どんな組織でも「上位層2割:中間層6割:下位層2割」に分かれるという法則です。

働きアリの法則(働きバチの法則)とも言われ「世界のものはすべて2:6:2に分けると説明できるかもしれない」というものです。

働きアリのうち、良く働く2割のアリが8割の食料を集めてくる。後の6割は平凡に働き、2割は働いていない。

つまり

2割「勤勉」

6割「平凡」

2割「サボり」

ということです。

このうちのサボっている2割のアリを排除しても、残りの2割のアリがサボり始めるため再度「2:6:2」の割合になると言います。

この法則が正しいとするならば、どんなに頑張っていても、努力をしても、何もしなくても評価が変わらず「2:6:2」になります。

これを人間関係に当てはめると

2割「どんな失敗をしても自分を好きでいてくれる」

6割「好かれても嫌われてもいない」

2割「何もしなくても嫌ってくる」

となります。

自分の周りに何となく合わない人がいたり、一方的に嫌われているような気がする。

もちろん気のせいかもしれませんが、どんなに良い振舞いをしていても100%の人と上手く人間関係を作れるとは限りません。

何となく合わない人がいるのは仕方がないこと。その人が2割の人だからと思えば「私のどこがいけないのだろう」なんて無駄な心配を抱える必要もなくなります。

それに2割の人が無条件であなたのことを好きでいてくれるわけですから、何とも心強いではないですか^^

2割では少ないですか?

少なくとも、私はあなたの味方でいますよ^^



 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?