見出し画像

#FC24 UTつぶや記(78)

まずはセレッソのアウェイ京都サンガ戦、現地観戦の報告から。サンガスタジアムを1度拝見したいという思いから足を運びましたが、やはり遠かったです😅

サンガスタジアム

京都駅から30分程、嵐山を越え山奥にありましたが、本当に素晴らしいスタジアムでした👍駅近で、座席からピッチも近く、売店に並んでても試合が見えたり、モニターがあるのは良いですね。

全席屋根あるのも良いですね〜。
セレッソのホームスタジアムはバックスタンドは上方しか屋根が無いし、アウェイ席なんか全く屋根なしで野ざらし状態ですからねぇ😅4方の席もそれぞれ分離され、通路も繋がってないし、売店並んだらもちろん何も見えません😓

早く改修して、吹田に負けないスタジアム作ってもらいたいもんです。

試合の方は、見事な連携からの先制点も虚しく、スキを突かれて失点し、ドロー決着。
最下位の京都から勝ち点3を奪えなかったのは、アウェイとは言え、非常に痛いです😓

カピシャーバの復帰とか好材料はありましたが、節を追うごとに順位が下降してってます😓
リーグが厳しくなってきたので、今週からまた始まるルヴァン・カップはなんとか勝ち上がってもらいたいもんです。

帰路ではJR線が鹿との接触で、京都駅で足止めを喰らうという泣きっ面にハチ状態。
鹿🦌を倒すのはそこちゃうねん…

で、セリエA TOTS活動の報告に移ります。

レート84以上7名パックから…

ベナセル

うーん、やっぱ微妙なとこ突いてきますねぇ😓
身長低いからボランチとしても使いづらいし、
使い道難しいですね。
SBC用員かなあ…

その後、80以上5名パックから…

スモーリング(2回目)

すでにSBC用員として成仏していましたが、再度登場…
またSBC用員として活躍してもらいますわ。

そして、TOTS確定パックから…

ファーガソン

確定パックなんで、期待は一応してました。
でも、どうせ結果はこんな感じになるんやろうなという想像は裏切りませんでした😓

もうやってられへんので、セリエA TOTS活動はこれでやめました。で、高レートパックはアルティメットTOTSに注ぎ込む事にしました。

で、ラリーガTOTSチャンピオン確定パックもなんか残していたので、これを機に開封…


ウナイかよ‼️

ラリーガなんで、もちろん期待してました。
もう「◯ね!」という言葉しか出てこなかったですね😓

では、期待はできませんが、アルティメットTOTS活動ぼちぼちやっていこうと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?