【考察】ちとせと千夜は起動要塞に住んでいるかもしれない

●2人のお家は”持ち家”


はじめまして、永島と申します。
本稿は題の通り、ちとせと千夜の現住居を考察した記事です。

まずちとせと千夜の現在を知らない方に説明すると、今現在の彼女たちは、2人暮らしをしています。

画像1

出典: イベントコミュ「Fascinate」『第3話 If the Stars Are Gods』 より

2人暮らし前は海の向こうの黒埼家で千夜も生活を共にしてたようですね。

日本に越してきた2人のお家、筆者は今まで当然の如くマンションだと思ってました。
だって「黒埼マンション」が好きすぎるんだもん…

(西野彦二さま、掲載許可ありがとうございます。この場をお借りてお礼申し上げます。)

「黒埼マンション」、語感が良すぎる。口に出したくなる。
そして『考察に特段影響ないし…』と深く考えず、2人は「黒埼マンション」に住んでる(※住んでない)ものだと思ってきました。

しかしですね…2021年の千夜ちゃんの誕生日をきっかけにですね…
筆者は考えを改めざるを得ませんでした…

ちとせと千夜ちゃんのお家は
一軒家か、マンションか、起動要塞かもしれないんです…

なお、海の向こうの黒埼家の所在は明言されていませんが、以前ちとせはルーマニアに居て、

画像2

出典: [TRUE COLORS]アナスタシア「メッセージ」『ルーム』 より

ルーマニアの首都・ブカレストは桜が見れる公園が存在・実在し、

画像4

出典: [緋薔薇の令嬢]黒埼ちとせ+ 「メッセージ」『ホーム』 より

「魔女」はルーマニアだと制度として認められてることを踏まえると、

画像5

出典: アイドルコミュ「黒埼ちとせの特訓エピソード」 より

Gigazine:ルーマニアで「魔女」が認可制に、予言が外れると罰金も

黒埼家の所在がブカレストの可能性は高いです。

本稿も『黒埼ちとせと白雪千夜の2人はブカレストから日本に越してきた』とします。

ちとせと千夜は日本で2人暮らし……

コレ、フィクションだとありがちなイメージなので、なんとなく受け入れていましたが、引っかかるもの感じました。
『日本で未成年が2人暮らしって許されてるの?』と。

なのでググってみました!
どうやら"賃貸だと無理"みたいです。
親権者の同意があれば可能性もあるようですが、詳細は以下のリンクで。

LIFULL HOME'S:未成年が一人暮らしするには?注意すべきポイントを紹介

つまり、ちとせと千夜の現住居は借家ではなく持ち家の可能性が高いです。

使用人として黒埼家に雇われている千夜ちゃんの給与を支払っている上、
2人の現住居を買ったとなれば、黒埼家ってめちゃんこ金持ちですね!

画像5

出典: イベントコミュ「Fascinate」『第3話 If the Stars Are Gods』 より

しかし本当にそうなのか…?
本当に黒埼家は2人の現住居を買ったのか…?

『持ち家だからそれ以外無いだろ』と思われる方もいるかもしれません。
ですが懸念材料がまだあります。

黒埼ちとせの公称プロフィールに記載されてる出身地を思い出しましょう。
「東京都」です。

画像6

出典: 黒埼ちとせ「ステータス」 より

もし本当にちとせの出身地が東京都なら、黒埼家は都内に既に持ち家があるにも関わらず、2人のために新たに住居を購入したことになります。

つまり2人の現住居は
・2人で日本に越す際に購入した
・黒埼家が以前から所有していた
この2つの可能性が在ります。

黒埼家の財力がどれほどか計り知れません。
そのため、ちとせと千夜の2人暮らしに際し住居を新たに購入した可能性は存在します。
またその一方で、先述した公称プロフィール「東京都」のように、2人の現住居はちとせが以前東京で暮らしていた時の住まいの可能性も在るのです。

そしてここからが本題です。

2人の現住居はマンションか、一軒家か、それとも、機動要塞か。
以下より、これら3つの可能性を掘り下げていきます。



●マンション? 一軒家? それとも…


2人の現住居は作中で垣間見ることが出来ます。

最も注視して頂きたいのは外の景色です。
ここに現住居の形態を探る手掛かりが在ります。

画像11

出典: イベントコミュ「Fascinate」『第2話 Brightness falls...』 より

東京タワーを間近に見れるこの立地、筆者は地理に疎いので知りませんが、一般人には手が伸ばせなさそうな場所に構えているようです。
近くの2,3階建てと思わしき建築物は屋根が見えそうな高さと分かりますね。

画像8

出典: [Fascinate]白雪千夜 より

ちとせの寝室もしくは私室でしょうか。窓の外から樹冠が見えています。
樹木の全高を鑑みるに、この部屋の天井は樹木と同程度か少し低いくらいと分かります。

この1枚は天井の高さも注目してほしいです。
先ほどのリビングと思わしき空間はシャンデリアを釣り降ろしてなお高さを感じるほどでしたが、カーテンを降ろし始めている位置を見るに、こちらはリビングほど天井は高くないことが伺えます。

つまりリビングとちとせの寝室ないし私室は高さが異なる構造なのです。
筆者は高級マンションを知りませんが…天井の位置がこれほど異なる構造のマンションは早々ないのでは?

考えられる可能性としては"この部屋とリビングは階層が違う"のです。

ちとせと千夜は"2人で"暮らしています。
だから、お金持ちの黒埼家の計らいといえど、千夜とちとせがマンションの別階層で住まいを隔てて生活していません。
ましてや高いところが苦手な千夜を上の階層に住まわす黒埼ちとせ概念ってなかなか意地悪なお人…!

2人が共に暮らしながら別階層の住居…
すなわち"戸建て"です。一軒家です。
2人の現住居はマンションではない可能性の方が高いのです。

え…! 「黒埼マンション」じゃないの…!?

そう、2人の現住居は戸建てなのです…

そしてここで再び懸念材料が浮上します。

黒埼家は2人が日本へ越すに際して戸建てを購入したのか…?

いや…ド金持ちには出来るのかもしれないけど…
黒埼ちとせの公称プロフィールだって「東京都」なわけでしょ…?
それなのに…東京都出身なのに、こんな豪邸を新たに購入したのか…?
あと、越すまでに新築したとも思い難い…じゃあ空き家を買ったのかとも思えるけど解釈違いだからヤだ…その解釈は他人に任せた…

つまりですね
・2人の現住居は戸建て
・元から黒埼家が所有していた
という可能性を筆者は推したいのです。

明言されてないけど。推しなの。

以上を持ってちとせと千夜の現住居は一戸建てとします! 一件落着!

と、言いたいところですが、まだ一つ考察の余地があります。

機動要塞の可能性です。



●起動要塞Black Ahead(黒埼)


みなさんは「エヴァンゲリオン」を観たことはありますか?

筆者は新劇から入り完結編のシンを鑑賞しました。
しかも見始めたのは昨年末ごろの新劇3週連続MX4D上映から。
新参どころではない。
でも旧劇やQ→シンを待った人達と同じように『エヴァの公開延期』を自分もリアルタイムで体験できてたのは救いだったなあ。
あとシンエヴァ2回観に行きました。できれば3回目も観たいね。

と思ってたら! なんだこれ! 「:Q」の前日譚!?
コレ入場者特典にしていいんですか! DVD/BDの特典じゃなくて?!
うわ~! 平日にいこ!

エヴァを見たことがある人は脳裏に浮かぶと思いますが、碇シンジくん達が暮らしていた第3東京市ってあらゆる建築物が出たり引っ込んだりするじゃないですか。

知らない人にも説明すると、エヴァの主人公たちが暮らしていた場所って、いざという時に兵器とかが備えてある建築物以外は下に即時引っ込められる頼もしい都市づくりなんです。

それで実はですね…お嬢さまたちの現住居も第3東京市みたいな機能が備わってるかもしれないんですよ…!
ほら…! この2つの画像、外の様子をよーく見てください…!

画像11

出典: アイドルマスターシンデレラガールズ(mobage)
    「本日誕生日のアイドル」2021年・白雪千夜 より

画像12

出典: アイドルマスターシンデレラガールズ(mobage)
    「本日誕生日のアイドル」2021年・白雪千夜 より

あ…!

景色が…変わっている…!?

東京タワーの位置が違う…! 2,3階建ての建築物とどっこいどっこいだったのに、7,8階建てらしきビルを見下ろせそう…!
なんだこの家…! 高さが変わっている…!?
それどころではない…見える建築物たちの配置が違う…!

そう…この家は"動いて"いるんです…!!

「エヴァンゲリオン」の"第3東京市"のように…!

「移動都市/モータル・エンジン」の"巨大都市ロンドン"のように…!

「アークナイツ」の"移動都市"のように…!

画像13

ちとせと千夜のお家は…

移動している…!!

2人は"起動要塞Black Ahead(黒埼)"で暮らしているかもしれないんです!

そうか、黒埼家の計り知れぬ財力は、このような軍事規格を保有しているからこそだったのか…

なんてことだ…一軒家やマンションどころではなかったんだ…



●結論


そんなわけない。

描写は積極的に取り入れていますし考察における大前提だと捉えています。
しかし先例のような、きわどい(きわどくすらない)ものは、筆者も深くは考えていません(他だとモバマス時空の鹿児島のエリアボスとか。あれ、どっちもモバマス時空の話だった…)

結論として、明言こそされてないので憶測ですが、2人の現住居は一軒家の可能性が高いと筆者は捉えました。

それと余談ですが、先述した『黒埼ちとせの「出身地」は東京都』を筆者は疑っています。

いやプロフィールに明記されてるじゃん!と突っ込まれそうですが…

「出身地東京都」はあくまでも『アイドル黒埼ちとせの出身地』に過ぎないというのが筆者の考えです。
これを最後に少しだけご説明させて頂き本稿を締めくくります。

幼い頃のちとせは「魔女のお婆ちゃん」のそばにいたみたいです。
先述したようにブカレストには魔女が存在します。

画像14

出典: アイドルコミュ「黒埼ちとせの特訓エピソード」 より

また、千夜とちとせの出会いは「銀世界」です。

画像15

出典: アイドルコミュ
    「[ひとり、時は過ぎて]白雪千夜の特訓エピソード」 より

幼き2人が「銀世界」で時間を密に共有できた距離関係や、「銀世界」と呼ぶに値する地域が東京都よりも北欧のブカレスト(ルーマニア)の方が相応な点を踏まえると、ちとせの出身地が東京都はかなり引っかかります。
個人的にですが。

ちとせの出身地は別稿で前後編に別けて述べている…のですが、まだ後編が出来上がってません。うまく言語化できてない…

出来る限りのあらゆる可能性を踏まえると文章が伝わり辛くなっちゃうから…難しいね…

じゃあ黒埼家がすでに所有していた、2人の現住居はなんで東京都にあるの…?という話にも繋がりますが…

ちとせは海外に居住していたクォーターと言えど「黒埼ちとせ」ですから、黒埼家そのものは日本と縁があります。
黒埼家が日本に訪れる場合は2人の現住居を利用していたのではないか…というのが筆者の考えです。
うーん。ここに留めず、いつか記事として書き記したいですね。

以上!
2人の現住居は一軒家で持ち家!
そこはちとせが幼い頃に住んでた家ではないが黒埼家が所有している!
筆者の結論はコレだ!
あ、起動要塞概念は好物です!!

2022年1月15日追記
メゾネットタイプのマンションなら2階建て以上もあり得るよね。



●過去記事リンク


『千夜ちゃんが真相に辿り着くまで』 前編

筆者の解釈の根幹部分的なやつ。
3編構成、3万3000字を越えているので長いですが読むと筆者が喜びます。

前編は千夜の幼少期から12歳まで時系列をまとめています。
中編以降は既存描写に一つ可能性を加え

● 「灰色の現実」に追い込んだ存在
● 「たいせつなもの」の正体
● 火事は"何時"起きたか
● 「僕」になった経緯
● 火事は"何故"起きたか
● 「長くない」の仮説

を自分なりの解釈で述べてます。

”起動要塞Black Ahead”を超えるトンデモ説
"白雪千夜、現実改変能力説"もあります! 妄想は楽しいね!
あと解釈違いだったらごめんね……結論的に十二分にあり得るので……


黒埼ちとせと“Be The One”がベストマッーーチ!!! 【前編】

"Be The One"は仮面ライダー作品の主題歌です。
Fascinateコミュの回顧が本文なので、この歌を知らなくても読めます!

VelvetRoseとFascinateコミュの自分なりの見どころをネタバレしつつも核心を避けて詰め込んだ記事なので、履修・復習したいけどわかんね~って人も楽しめるはず!
おすすめ!

ちなみに2番目は書き途中で長らく最後の一節で止まってます。
いま2万字くらい。
最後の一節から書き詰まって放置中。はよ書け。


白雪千夜のロワイヤル衣装は彼女を尊重した結果

モバマス時空の言及を始めた記事。
この解釈を機に自分のエンジンが掛かりました。

Fascinate公演はモバマス時空で開催されてない!と断定してます。
ただ、それは作中描写で両時空に明確な差異が存在するゆえです

何それ?! と気になった人は読んでいただけると嬉しい。

記事は全部で10本少しですが、全ての記事が以下にまとまってます。


最近、成人向けを描き始めました。どこにも曝してないけど。
文字通りの顔専で首から下をここ8年くらいほとんど描けてないのですが、身体を描く意味を感じるのが嬉しくて少しずつ描けてます。楽しい。

好きなものが分かりやすいツイートですね。

これで終わり!
ここまで読んで頂いたそこのあなた! ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?