マガジンのカバー画像

しっかり遊べる!このへんの公園

5
子どもが大好きな公園。 すべり台やブランコなど、 だんだんと乗れる遊具が増えていくのは親も子どももうれしい。 でも、 近所の公園がいっぱいだったり、 ちょっと飽きてきたりもある…
運営しているクリエイター

記事一覧

このへんの子育て情報紙「このへん。」第2号を発行しました!

北長瀬未来ふれあい総合公園

総合公園として昨年 4 月に全オー プン。 「電車の見える公園」 として も親子連れに人気。 新しい遊具ス ペースがあり、 にぎわっている。 また広い芝生や丘があるため、 家 族、 友達、 サークルでピクニックな どにも向いている。 「みはらしプラ ザ」 という管理棟には、 休憩スペー スや子どもの絵本コーナーがあり、 また授乳室も完備されているので、 安心して遊びに来れる。 屋外トイレ もきれい。 基礎情報 住所:〒700-0962 岡山市北区北長瀬表町2丁目1 7−20

田中西公園

御南学区の住宅地にある公園。 学区の子供たちの遊び場として、 小さな親子の集まる場として、 大 人の交流の場として機能しており、 地域には欠かせない存在となって いる。 砂場がある。 グランドがあ り広く、 安心して子どもが走り回っ たりすることができる。 夏と秋に はお祭りがあり、 ボランティアなど の露店も出る。 春には桜が咲くの でお花見をする親子連れ達もいる。 基礎情報 住所:〒700-0951 岡山市北区田中179−108 トイレ:あり 遊具:ジャングルジム、

御南公園

西学区の住宅地にある広めの公園。 ベンチが多く、 また東屋もあるの で、 ゆっくり休憩ができる。 グラン ドが併設されている。 遊具コーナー には、ブランコや滑り台のほか、シー ソーやちょっとしたアスレチックな ど、 近隣の公園にはない遊具があ るので人気。 敷地が広く見渡せる ので、 安心して子どもを遊ばせる ことができる。 基礎情報 住所:〒700-0975 岡山市北区今8丁目10−4 トイレ:あり 遊具:ブランコ、シーソー、滑り台、ジャ ングルジム、 アスレチック な

野田公園

商業ビルや大通りから一本入ってい るため、 賑わいと静かさが心地よ い公園。 グランド、 バスケットゴー ルもあり、 スペースも豊富。 子ど もを連れた家族連れも多い。 近くの パン屋さんでパンを買って公園で食 べたりするのもおすすめ。 野田八 幡宮が隣接しているので、 落ち着 いた雰囲気がある。 大きめの樹木 が近い距離に存在してるので、 幹 に触れたり、 自然と触れ合うこと ができる。 基礎情報 住所:〒700-0971 岡山市北区野田2丁目2−20 トイレ:あり (