見出し画像

細胞の質を左右するもの

毎朝、鏡をのぞき込むと
いつもの自分が映っています。
けれど実際は同じ自分ではありません。
前日から600個ほどの細胞が
入れ替わっているからです。
細胞レベルでは、私たちは毎日
大規模な変化を起こして止まないのです。
新しい細胞は
食べたものでできています。
良質な食べ物かそうでないか
それにより細胞の質も変わります。
それだけではありません。
私たちはエネルギー体でもあり、
どんなエネルギーを発しているかが
細胞に影響を及ぼすのです。
怒りや妬み、悲しみ、無責任なのか
愛と感謝、喜びと慈しみなのか
それにより細胞の質が左右されると知ったら
気分や感情のコントロールに
もっと真剣になれるでしょう。
病は気からは本当なのです。

みなさまからいただくサポートは、主に史料や文献の購入、史跡や人物の取材の際に大切に使わせていただき、素晴らしい日本の歴史と伝統の継承に尽力いたします。