見出し画像

平和をイメージすることが世のためになる


世の中の 誰にでもできることがある。

誰にでも、すぐに世の中のためにできることがある。

それは

“ 平和を祈ること ”

“ 平和をイメージすること ”


それだけで、それをするだけで
どれだけ世の中のためになるか

知っていますか?

いつも仲良くしてくれてるスミレさんが言っていたけど
予言の類いはあまり見ない方が良いらしく
たとえば、いつ大地震が来る系の予言を、多くの人が信じたりイメージしたり、あるいは恐怖心を持つことで
大勢の人のマイナスの想念が集まることによって具現化し、本当に予言の通りになってしまうらしい。


私は、ニュース等の情報も大切だとは思うけど
不安を煽る情報も多く、あまりにもそれで不安になるなら程々にした方が良いと思うし
ネガティブな情報にはあまり影響されることなく、できるだけポジティブなイメージを持った方が良いとは思う。
(でも社会で生活していく上でニュースを見て社会情勢を常に知っていなければいけない人は多いと思うけど)

不安は不安を呼び込む。
恐怖心は恐怖を呼び込む。

その想念が多く集まれば具現化してしまうこともある。


だから

“ 平和をイメージする ”


一人一人が、平和であることをイメージすれば
その想念が多くなれば
それだけ世の中が平和に近づく。


でも
「誰にでもできる」
とは言ったけど

もしかしたら、今自分自身のことでいっぱいいっぱいの人や精神的に余裕のない人は
そういった世の中のことにまで目を向けられないかもしれない。

そういう人は無理しなくていい。
できる人や、やりたい人がやればいいこと。

でも、もし自分自身のことだけでも、幸せであることがイメージできる人は
ぜひ、自分が幸せでいるイメージをしてほしいと思う。

誰か一人が平和であり幸せであることは
その人の周りも平和であり幸せであるから

一人一人の幸せは、世の中の幸せに繋がっていく。

(幸せの概念は人によって違うから、必ずしもそうだとは言えないけど。
私の思う“自分が幸せで周りも幸せである状態”とはエゴがないこと)

コロナの収束もあと3年といわれているけど
その情報に縛られずに、多くの人が良いイメージを持つことによって
もしかしたらコロナの収束も早まるのではないか…?と思う。
ただ、今コロナによって世の中のシステムが変わっているから
十分にシステムが変わるまでの時間はあった方が良いとは思っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?