見出し画像

パーシージャクソン9/30

私は映画を見てから行ったからほぼ話はわかった
けれど、わりと説明が少なくてみる前の予習が
必要な作品。ただし、映画は面白くするためか
かなり展開が別物になってることが、
終演後小説の概要みてわかったので、本当は本を
読んだ方がいいと思われる。

突っ込みたくなったのはちゃっちい羽と雷撃を
奪われたはずなのに落ちまくる雷。
羽を変に生やすより、ジョジョのスタンドのように
人間のまま背景に異形のものを置いたほうがしっくり来るな、と思う。
後者は調べた結果この舞台の雷撃はおそらく
雷霆(ケラウノス)のことを指しているのかな?と
思われる。使うと世界を破壊できるらしいやつ。

全体的に訳し方の問題なのか、曲が字余り気味で、
歌レベルがまだまだな岡本圭人はところどころ
苦しそうだった。逆に上手い人はいい感じに
途中を詰めて歌えるんだな、と実感した。

まゆこちゃんと水田さんのダンスはきれきれで
かっこよかった。特にまゆこちゃんの踊りが
思っていた数倍うまくてびっくりした。

あと、みんなでハデスのところへいくために
わいわいしてるシーンで水田さんがちょっと
離れたところで嫌そうな顔をしたり、斜めに
なって頬杖をついていたりしててイケメンの悪い人
ムーブはくっそかっこいいな、と思った。

木内くんはなんかちょっと足りないけど相棒っていうポジションがぴったりでこういうのが見たかったわ、という感じ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?