ウインディのデッキ

新弾でウインディという強いカードが出たので早速組んでみた。

とりあえず現状は画像の通りです。

解説

ガーディとウインディは4枚ずつ、火力高いしエネ付けれるしで強いと思います。ギラティナの一撃も耐えれるし。上の技と下の技合わせて310出せるとか何言ってんだろうって感じです。

バクガメスはウインディがエネを貯めれる技があるのでそれ使ったりして高火力でワンパンしたり、あとはドータクンの対策として。このデッキ元々はバクガメスアーゴヨン組もうと思ったとこから始まったというのもある。

ハイボは正直2枚でも良い気がしました。タンカと入れ替えかな。。。

結晶はウインディの技もあるのでまぁ3枚で良いかなと行った感じです。

ハチマキは付ければ220ラインまで倒せるので入れてます。バトンも入れてるのでとりあえず2枚。

ポケギアネストはま必要なので入れてます。

バトンは最近ブロアーをあまり見ないのとポケモンのエネ要求が高かったり、バクガメスの火力用でとりあえず2枚。

タンカは上で書いた通り3でも良いかな〜。ウインディがベンチで進化しなければいけないポケモンでもないので使い勝手が良い。

火打石は手札にエネないと始まらないので脳筋思考で4枚

溶接工はもう脳筋思考で4枚。

リーリエは初手以外はあまり使うタイミングないので二枚。4枚あると邪魔。

ブルーは4枚確定。アーゴヨンもいないので好きな時に使えるし。

グズマはまあ3枚いらないやろっていう安直な考えで2枚。

祠はスタジアム3枚くらい入れたかったのでヒートファクトリーと残り何入れようと考えた結果発電所と悩みましたがゾロアークとか10〜20足りないやつのが多い気がしたのでその辺意識した時、祠のほうが良いのではという結論で祠にしました。前バクガメスで5エネある状況あまり想定できんかった。

ファクトリーは説明いらんやろ。

エネは10と12で迷いましたが多い方がいいだろという安直な考えで12枚。11枚にしてポケギアいれてもいいのかな?。

以上。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?