見出し画像

私が考える“FASHION”とは

こんばんは😊

看護師、ケアビューティスト
そして、
Beauty  Japan近江大会2024
ファイナリストの
美濃部 佳(みのべ このみ)です♪


私が挑戦している
Beauty  Japanには

⚫︎BEAUTY
⚫︎ENTERTAINMENT
⚫︎FASHION
⚫︎INDEPENDENCE
⚫︎CAREER
⚫︎SOCIALITY
⚫︎CULTURE

7つのコンセプトがあります。

このコンセプトに対する
自分の考えや思いを
書いていきたいと
思います。

今回は
大会の7つのコンセプトのうち
「FASHION」についてです‼︎

✩*⋆°ෆ*⋆°ஐ*⋆°✩*⋆°ෆ*⋆°ஐ*⋆°✩ ✩*⋆°ෆ*⋆°ஐ*⋆°✩*⋆°ෆ

私が考えるFASHIONは

「自分をより魅力的にできるもの」


です!


人の印象は第一印象で決まる
と言われるほど
見た目は重要だと思います。


FASHIONは
その見た目に直結するものです。


私はどの色とどの色が合う
どの組み合わせがオシャレなど
全然詳しくはありません💦


雑誌もあまり
見ないですし、
流行などには疎い方です。


でもその中で重要だと
思っていることは

自分の気分が上がるかどうか

です。


似合うねと言われると
自己肯定感が上がる

笑顔が増える

自分が前向きになる

また外へ出よう!!
となる😊


私が福祉美容で目指している

『笑顔の輪を広げ、
笑顔の輪いっぱいの社会を作ること』


とも繋がっていくのです✨


私が福祉美容を学ぶため
学校に行っていた時

「カラーコーディネート」の
授業がありました。

そこで始めて自分が
イエベ」であると
いうことを知りました!!


恥ずかしながら
「ブルベ」「イエベ」
という言葉すら知らなかった私


その授業で
自分に似合う色というのを
初めて知ることができたのです😊

その色を意識して
服を選ぶと
周りから

「その服似合うね🩷
「その色いいやん!!」


と言われるようになったのです!!


人から褒められると
自然と笑顔になり
自分に自信が出てくるのです✨


自分の気分が上がるものを
身につけることで
笑顔自信が溢れ

より魅力的に自分を表現
することができると
実感しています!!


FASHIONは
身につけるもので
見た目が決まるけれど
その身につけるものが
自分の気分の上がるものであれば
より一層自分らしく
より魅力的に表現することが
できるのだと
私は思います!


最後まで
お読みいただき
ありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?