見出し画像

私が考える《ENTERTAINMENT》

おはようございます😊

看護師、ケアビューティスト
そして、
Beauty  Japan近江大会2024
ファイナリストの
美濃部 佳(みのべ このみ)です♪

私が挑戦している
Beauty  Japanには

⚫︎BEAUTY
⚫︎ENTERTAINMENT
⚫︎FASHION
⚫︎INDEPENDENCE
⚫︎CAREER
⚫︎SOCIALITY
⚫︎CULTURE

7つのコンセプトがあります。

このコンセプトに対する
自分の考えや思いを
書いていきたいと
思います。

今回は
大会の7つのコンセプトのうち
「ENTERTAINMENT」についてです‼︎

✩*⋆°ෆ*⋆°ஐ*⋆°✩*⋆°ෆ*⋆°ஐ*⋆°✩ ✩*⋆°ෆ*⋆°ஐ*⋆°✩*⋆°ෆ

私が考えるENTERTAINMENTは
「一人ひとりに寄り添い、笑顔を提供すること」
です。

私の使命は
「笑顔の輪いっぱいの社会を作ること」


そのために私が福祉美容で
大事にしていることは

“その人らしさ“です✨

その方が福祉美容に
何を求めているのか。
どうなっていきたいのか。
どうしたら満足できるのか。
その方のゴールは?

相手の方の心に寄り添い
笑顔を引き出しています🩷

ただ、美容施術をして喜んで
もらうだけではありません!!


私は3月に福祉美容の学校を卒業しました。
卒業前の最後
1ヶ月に渡り
同じご利用者さまに週1回ケアを
担当させていただく実習をしました。

私が担当した方は
80代の女性。
圧迫骨折で車椅子生活をしていますが
身の周りのことは自分でしておられました。

もう年だから…
どうせ外に出ないし…
面倒臭い…

美容に対してネガティブな発言が多かったです💦

お花好きの方のため、この時期のお花の「桜」のオイルでフットトリートメントをしました!

その方のニーズは
「できることは自分でしたい」


福祉美容は
全てこちらが施術する
だけではありません


この方のように
自分でできることは自分でしたい!!
という方には
どうすれば自分でできるのか
どこまで自分でできて、
どこからはお手伝いがいるのか、
どうすれば継続してできるのか、
楽しんでできるのか…

それを考えていきます🍀✨

その人の可能性を引き出し、
その人らしく過ごせるように✨

今回の場合、
足のむくみを気にしておられたので
足浴とフットトリートメントを
こちらが提供し、
ポイントメイクは本人で💄✨

練習の成果でアイブロウもお手のものに✨

楽しんで続けられるように
メイク道具を入れるケースは
自分でデコレーションしてもらいました😸

回を重ねるごとにその時間がその方にとって
楽しみな時間になり
私が部屋に入るより
前から待っていてくれるように
なりました✨


あんなにめんどくさくがって
ネガティブに捉えていた美容💄

最後は自分でメイクをして
待っていてくれるまでに
行動が変わっていったのです♪

そして、
やってきたで!!
の自信満々の
生き生きした笑顔🩷


もう最高に素敵な笑顔でした☺️💕


行動変化、笑顔効果が出たのは
相手にしっかりと寄り添えた
からです✨✨


その時、その瞬間
を喜んでもらい
笑顔を引き出すこと✨

それも大事です。

しかし私はそれだけでなく
ケアをすることで
その方のその後の人生にどう影響を与えられるか

が重要だと思っています!


そして、私はこれからも
そう関わっていきたいと
思っています!!


福祉美容は
一つのきっかけ

福祉美容で実施することは
その人によって変化をさせ、
対応することができます!

方法は十人十色✨💫✨

どれだけ相手のことを想い、考え、行動するか。


その人の今までの習慣“CULTURE

ありのままの自分“INDEPENDENCE

を大事にし、

看護師として培った私の“CAREER”を生かし、

一人ひとりに寄り添い、

その人らしい魅力を表現する“FASHION

その先に内面から滲み出る輝き“BEAUTY

笑顔を提供することができる💕

これが私の「ENTERTAINMENT」です!

そして、
私のENTERTAINMENTの先には
誰もが笑顔で長く元気に過ごすことができる社会
SOCIALITY”に繋がっていく。


7つのコンセプトは全て繋がっていることを
感じました✨✨

私は
福祉美容の力を使って

どんな状況の人であっても
その人にあった方法を見つけ
その人の笑顔を引き出します✨✨

一人ひとりに寄り添い
その人らしく笑顔で過ごせるように
🍀✨

そのために
これからも全力で
ENTERTAINMENT
に向き合っていきます!!

最後まで読んでいただき
ありがとうございました😊✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?