見出し画像

どんどん取り入れて、やっていく!

COWRITE COFFEEのオープンチャットでは、このnoteをリアルタイムで公開しています😌

(公に公開されるのは、2ヶ月後です。)

ただ、オープンチャットは、このnoteを毎日共有するだけの場ではありません。

オープンチャット参加者の方には、COWRITE COFFEEの運営にも携わっていただいています。

もちろん、強制ではありません!

あくまで、ご自身に参加したいという意思があれば、参加いただいている形になります😌

今日は、そんなCOWRITE COFFEE運営の一幕をご紹介したいと思います。

まずは、COWRITE COFFEEのWebメディアの運営について🖌

コーヒー好きで、Webライターの山下さんに中心となって運営していただいています☺️

最近ですと、山下さんからもたくさんの提案が出てきて、実行に移しています↓

基本的に提案を却下することはなくて、デメリットがなければ、まずは取り入れています!

これからアクセスも増えていくと思うので、どんなふうに育っていくかとても楽しみです☺️

続いて、Instagramアカウントの運営です🤳

2代目消しゴムはんこ職人であり、飲食店でも働かれているYOUさんが中心となって動いています。

YOUさんも、良いと思ったことをどんどん提案してくださって、実行に移しています↓

良いと思ったら、まずは、やってみる。

WebメディアもInstagramも、そういう精神でどんどん皆んなの意見を取り入れていっています!

おわりに

COWRITE COFFEEの「COWRITE」は、「共同執筆」という意味です🖌

つまり、みんなで描いていくコーヒー屋ということ。

立場上、僕が表に出ることが多いですが、僕がトップダウンで指示を出して、思い通りに動かしていくという感じではありません😌

みんなで意見を出し合って、上手くいくかいかないかわからないものも含めて、どんどん取り入れていきます!

あなたも、COWRITE COFFEEの運営に参加してみませんか??


▼COWRITE COFFEE公式LINE

COWRITE COFFEE公式LINEでは、コーヒー屋ができるまでの過程をリアルタイムで配信中!
よかったらお友達登録していただけると嬉しいです。

良かったらサポートしていただけましたら幸いです!記事更新の励みになります!