見出し画像

新店舗の内装を依頼することになりました!!

COWRITE COFFEEの今野直倫です☕️

今日は新店舗の内装についてのお話です…

↑↑↑ これは店長の北野君と僕とのLINEです。

北野君のお友達に建築デザインをやっている方がいるということを、今日LINE をもらって初めて知りました!

そんなことあるのか!と純粋に驚きました(笑)

というわけで、新店舗の内装を北野君のお知り合いの方にお願いすることになりました😊

素敵ですね✨

僕には美しいということぐらいしかわからないですが、素敵な人にお願いできることになってうれしいです!

新店舗の内装については、少し前まで業者を入れるか?DIYでやるか?など検討していましたが、COWRITECOFFEEの理念の一つに『みんなでつくる』ということがあります。

新店舗のコンセプトである、個人ロースターさんを応援するカフェということもそうです。

現店舗でも、自分の商品を置くだけでなく、近くの障がい者雇用をしているあおぞら園さんの商品を仕入れたり、ハンドメイド作家さんの作品を置いたりしています。

内装も、自分たち自身やSNSで知り合った方と協力しながら作っていきました。

具体的には、DIYが得意な方とカウンターを作ったり、床材をみんなで切り貼りしたり、ガラスのペイントや看板を描いていただいたりもしました!

現在もInstagramやTwitter、YouTubeを一緒にやっていただいたり、チラシを作っていただいたり、様々なことを皆さんと一緒にやっています🙂

新店舗の内装についてもつながりのある方と一緒に作っていけるということで、うれしく思います!

こうやって、つながりがつながりを生んでいるなぁと感じています。

『みんなでつくっていくぞ!』という雰囲気でやっていると、「じゃぁやってみようかな」とい思っていただけているのかなと思っています🙏

千葉の店舗だけでなく、金沢の新店舗でも同じようにできるといいなと思っています!

今回、その第1歩が踏み出せたのかなと思っています😊

※この記事は、2ヶ月前にコミュニティ内用に書いたnoteになります。

▼COWRITE COFFEEのオープンチャット
COWRITE COFFEEのお手伝いに参加することも可能です。
一緒にお店の成長を見守り、運営に参加してみませんか?


良かったらサポートしていただけましたら幸いです!記事更新の励みになります!