私の好きなもの100個。

「好き」な感覚の似たものは近くに並べてある。
※時-ときの表記ゆれは仕様です。
+


本を読むこと。物語にこころがそっくり入ってしまう時の感覚。文字の間を泳いでいるような感じがするとき。
滝を見ること。流れている水が体に流れ込んできて、こころがじゃぶじゃぶと洗われているように感じるとき。


+


コーヒー。コーヒーの香り。産地によって違う豆の形。豆がはぜる音。焙煎後の部屋にこもる香り。
カフェインレスコーヒー。カフェインを気にせず飲める。
ウイスキー。痺れるような甘味とコクがあるもの。これはコーヒーの好みと同じ。
ハーブティ。寝る前によく淹れて飲む。
プウちゃん(プーさんとは似て非なるもの)を抱きしめて匂いを嗅ぐこと。

+


バランスの取れた定食。
早く寝ること。
出掛けた時にカフェで休むこと。
座れる電車。
新しいメイクを試すとき。


+


チューニングがピッタリ合う時。
合奏で、隣の人と動きがシンクロするとき。
細かいリズムを感じながらする演奏。
自分が低めの音域を吹く時の和音。
何かや誰かのモノマネをした時に、似ていると恋人にほめられること。
恋人と考えていることが同じでハモって笑い転げるとき。
コーヒーやウイスキーの味を、他の何かにうまく言いたとえられた瞬間。

+


瞬発力が必要になる物事に対して、アドレナリンが出て鼓動が高鳴る時の自分。
本番になったらやけに急に肝が据わってうまくいってしまうときの自分。


+


物を捨てること。捨てることに迷うものであるほど、捨てる瞬間気持ちがいい。
何かを使い切ること。
ボトル入りのシャンプーや洗剤を詰め替えること。
貯まったポイントで買い物をすること。
歯磨きをすること。


+


IPPONグランプリ。
M-1グランプリ。
キングオブコント。
ENGEIグランドスラム。
THE MANZAI。


+


直感が当たっていたことに気づくとき。
内面に広い世界をそなえている人。
人のことをよく見ぬく人。
妹と幼い時の記憶の答え合わせをするとき。


+


薄暗いバー。
静かな図書館。
夜の閑散としたカフェ。
涼しい夜、キャンパスから家まであるくとき。
五月の朝、道端に生えているツユクサ。
寄り道。
カフェで読書すること。
大みそかの夜の、誰もいない通り。
休日の朝に目を覚ますと、親子がキャッチボールしているのが外から聞こえてくるとき。
ラベンダーの香り。


+


チョコレート。カカオ75%。
モンブラン。
テキーラサンライズ。
マンハッタン。
グラスホッパー。
ベイクドアラスカ。
シェパーズパイ。
薬膳ナッツ。
スプリングバンク10年。
カリラ17年アンピーテッド。
少し加水したグレンファークラス25年。


+


面白くないことを口にして、みんなを困らせる時のスリル。
仲のいい友達といるとき、みんなにうるさいなと言われながらも自分の大好きなものについてごりごり熱弁して、けむたがられること。
人をいじること、いじられること。
友達と定番のノリをやること。
関西人と話すときに早くなる会話のリズム。


+


何かを自分の力でやっていると思う時。
自分の考えをうまく主張でき、それを相手が理解してくれる時。
相手の期待を上回ることができたのだと分かるとき。
恋人と腹を割って話しているとき。
私が焦っているとすぐに気づいて「焦らなくていいよ」と言ってくれる恋人。


+


文字を書くとき。
英語の発音。


+


島本理生。実際の人間を泥臭く描いている作品が多い。予定調和な結論を目指さない展開。
三島由紀夫。空気を含む隙も無い、塊になったような文章。表現したい感情を特定するのもうまいし、それを語彙力を総動員して描き切る。すごい。
又吉直樹。ひたすら生きるのが苦手な人々を描写していく。文章はガチャガチャと粒の大きさがそろっていない感じがするのだが、それがそういう登場人物たちにフィットしていてむしろいい。
崎山蒼志。その高い感受性を十分に"逃がす"方法が彼にそなわってよかった。(もちろんそれは彼の努力のたまもの)そしてその方法が音楽でよかった。彼を知れてよかった。最近はやっと私が彼の音楽に追いついたのか、それが私を強くしてくれるものになった。


+


ジャルジャル。福徳の感受性。後藤の寛大さ。福徳のこだわり。後藤の遊び心。二人の仲よさ。


+


八重歯。
きれいな形の眉。
ほくろ。
つやつやした肌。
きれいな字。


+


ジムに行って汗をかくこと。
カラオケに行くこと。
マッサージに行くこと。
美容院に行くこと。


+

鳥貴族。ホルモンネギ盛りポン酢、チャンジャ、砂肝は必ず頼む。
夜市スタイル。よだれ鶏、唐揚げ。
大戸屋。バジルチキン定食。
やよい軒。夏季限定、ねばとろご飯ととり天の定食。
梅ねり。
炙りえんがわ。
やげんなんこつ。
梅しそ。
豚キムチ。
鶏肉のワイン煮。
高菜。
明太子。


+


小豆島。あの風。オリーブ。静かなパン屋。
華厳の滝。柱状節理もあるのがかっこよすぎた。
鎌倉。静的な街、建造物、景色。
美馬牛のカフェ、Gosh。
出掛ける先のカフェを調べること。
出掛けた先で何かを作る体験をすること。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?