見出し画像

夏は受験の天王山

来月にはもう夏休み!
受験生にとっては夏休みは正念場ですね。

一応、受験生は1日12時間勉強するように、と言われています。
睡眠7時間としてご飯は3食で2時間、お風呂などで1時間。
頑張れば12〜14時間は勉強できますね。
集中力と気力が持てば、、、ですが。

昨年のうちの場合は
だいたい10〜12時間くらいだったと思います。
積算できるタイムカウンターを使って測っていましたね。

塾に行っても夜は21時まで。
夕飯も遅くなるので、
少し早めに帰ってきていました。

とにかく規則正しい夏休みを送ることが大切です。
この期間に午前中寝てて夜勉強するというスタイルをしていると
秋になってもなかなか抜けず、
学校を休みがちになったりします。
本当にもったいないです。

ご飯をきちんと食べさせ、
規則正しい生活を送らせるようにする
これが親のできることなのかな、と思います。

長いように見えてあっという間に過ぎていく夏休み。
計画を立て、基礎固めを軸にブレずに頑張ってほしいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?