約2年振りのレース

昨日蒲郡アクアスロンに出てきました。

って書き出したのに載せ忘れて半月たってた😅

実際の試合は8/8です笑

最近アウトプット少なくて書くことないと言うかnoteの存在すら忘れかけてた笑

去年は今よりもコロナに対して敏感になってた為ほとんどレースが開催されませんでした…

それもあって全然やる気がありませんでしたm(_ _)m

今年こそと臨むものの感染者が増えたり減ったりと悶々とした日々を過ごすことになり、実際7月に出るはずだったレースも直前で感染者が増加傾向になった為に延期となりました。

ようやくレースにと意気込むも緊張して珍しく寝られませんでした笑
(これまで何レース出てるんだよ笑)

当日朝も心と身体がフワフワして変な感じでした。

いざレースが始まればスイッチは入るみたいで、号砲なった瞬間に先頭で海へダイブしてました

コロナの影響で10名ずつスタートもあり接触なしでスイムアップ
腕は開始1分とかでもうパンパン笑

ランスタートの時点で確か5番とかだった気が
しかも曲線を描いてコースが見えてたから先頭から自分まで全員見えてるって言うね笑

見えてて追えない距離じゃ無いことが分かればもう1位は硬いなって思ってた

実際5キロの内2.5キロ行かないぐらいで先頭になってた

あとは後ろ確認しつつウェーブスタートも考慮してなるべく飛ばした

結果的に2位と30秒以上付いてたから意外と余裕あったんやなぁと…

とりあえず1試合出来だけでも良しとする

親に報告したら意外と喜んでた

どんなローカルのレースだろうと子供が勝つって特別なんだろうなぁ

この為に頑張るのもいいんじゃないってね

って半月に前に思ってました笑

日付を今に戻して明日久しぶりのtowlaps練
頑張るぞい(´◉ω◉)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?