自分と向き合う。

みんな知ってる事だけど、
やってるようでやっていない事でもあるのかなぁ。
"自分と向き合う"って色んな場面で聞く言葉じゃん?
私自身も色んな場面で聞いてきた言葉だけど最近本当にやっとその意味が分かったし、向き合わないといけない時期だと感じた。

自分と向き合うって自分を知る事だと思う。
そして、良い自分も悪い自分も全部受け入れられる事だと思う。
これが今の自分なんだって知れたら向き合えてることになるんじゃないかな〜
それだけではないんだけどねっ!
それも一つの向き合えてる証だと思うのよ。

中々悪い自分って受け入れられないんだよね〜実はっ😰
私も今その練習中で、悪い自分を見てしまうと後悔してしまう事が多い。
あぁあの時の自分のあの言葉でこういう結果になったんだ。。。とかね。
それを、あの時の自分はあれが精一杯だった。
あれも自分の一つだったんだ。でも今はまた成長して同じような事にはならないぞ。
なんて受け入れられたら最高なんだよなっ!笑

分かってるんだけど心の底からそう思えなくてモヤモヤする部分があるのが分かる。
だからちゃんとその感情からも逃げないで
ゆっくり時間と共に、自分に話しかけて
過ごしていってみようかなってのが今のとこ。

そうそう。自分の話になってしまったんだけど、1番大切な事だと感じるの。
"自分と向き合う"
これ出来てないと、絶対相手や周りの人を
大切にできないと思うんだよね。
だから、仕事でも恋愛でも家族でも
向き合えない問題があったとしても
逃げないで欲しい。
苦しいのは分かるけど、向き合えない理由はきっと自分にあると思うんだよね。
だから向き合えない問題を手放してしまう前に一旦自分と向き合ってみて。
そしたら絶対にその問題も解決出来ると思うの。

私はまず自分の事から出来るようになろうと思って今はリセット期間。
リセット出来たらまた自分のペースで
暮らしていくよ。

自分を大切にして、自分を愛そう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?