見出し画像

私のおじいちゃん

今日は私の大好きな大好きなおじいちゃんのお話

私のおじいちゃんは私が幼稚園生くらいの頃に
病気で亡くなってしまったんだけど、
鮮明に顔も姿も何もかも覚えてるんだよね〜

とーーーっても優しくて、優しくて、優しい!!

毎週末はおじいちゃんに会えるハッピーな日⤴︎
そして、お兄ちゃんと私はいっつもオモチャを買ってもらって、ゲームもさせてくれて、お菓子まで買ってくれた🤍✨

子供って単純だよね、、😂😂

おじいちゃんの車のダッシュボードに
いつもドロップの飴玉が入ってたんだけど、、、
アレってさ開けづらいのよ!!

小さい私は開けれなくて、お兄ちゃんは意地悪して開けてくれないからいっつもおじいちゃんが開けてくれてやっと食べれる!ていう下りが
今でも愛おしくて懐かしいなぁ〜^^

いつもニコニコしてて小夏達の事が大好きで
フィルムのカメラで写真これでもか!ってくらい撮ってくれてた!(自分でいう)笑笑

だからおじいちゃんとの写真沢山あって今でも幸せ☺️☺️

そんな大好きなおじいちゃんが
早稲田大学に通ってた話、疎開で長崎に住んでた話、今日知ったなぁ〜
ビックリしたなぁ〜凄い〜って思ったなぁ〜

そしてもう1人の私のひいおじいちゃんは
戦死したって話。今まで知らなかった。
お父さんも見たことが無いんだって。

こうして、自分の先祖の話を聞けるのも
伝えてくれる人がいるからで、、。
とても幸せだな〜て思えた。

そして、戦争ってやっぱり私の身近にも
あるんだって思った。

今日はお父さんから色んな話を聞けて
私は幸せです。

話は戻るけど、私はおじいちゃんの事を
思い出すといつも心が温かくなって
同時に寂しくなって会いたくなって
涙が出ます。
でも嬉しかったり、心強くなったりするんです。

おじいちゃんの愛とパワーを近くから
感じ取れる時がたま〜にあって
その時にまた立ち上がれる気力が出てくる。

毎日仏壇に手を合わせておやすみとおはようを
言っているんだけど、本当に私は
おじいちゃん達に守られている!

そして、私も大好きでいつも毎日想っているよ!

いつもニコニコなおじいちゃんと夢で会話したいのが私のささやかな願い。

夢でまた声聴きたい!
そしてドロップ開けて食べさせてね😂

遠くから話そうね^^

いつも見守ってくれててありがとう、
大好きなおじいちゃん達。

今日はおじいちゃんの自慢が
したかったんだよね〜👀🤍✨

これからも家族みんなのこと
ずっと温かく見守っていてね、大好きだよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?