見出し画像

自分のためにやって、誰かのためになる


自分のためにものづくりをする。

これが抜けると、数字を増やす目的になって
営業やレバレッジ(虚像)をかけて「大きく見せること」をして、制作物が自分のものと感じられなくなってコントロール感を失ってしまう。
そして、やめてしまう。

なので、そうなるくらいなら
数字を盛ることはせず、

「自分のためにものづくりをする。」
これなら長期的に自分主体でいられる。
このうえで他者のためになるようにしていく

最後までありがとうございました! よろしければ、少し「いいね・フォロー」おすそ分けください(*´∀`*)!