マガジンのカバー画像

作ってみたよ(幸年レシピ)

36
更年期を応援する「幸年吉日∞」の栄養満点「幸年レシピ」を作ったりアレンジした料理を集めました。簡単でおいしい更年期世代に嬉しいレシピをシェアしています。#幸年レシピ
運営しているクリエイター

#毎日note

はそやmの荒ぶるクッキング:SHIGE姐さんの冷や汁は簡単激うま

夫の転勤で宮崎に行ってしまった友達のところに、昔遊びに行きました。 その時に食べたホテルの朝食の冷や汁がずっと忘れられなくて。 作ればいいのですが、魚を焼いて骨を取ってほぐして冷たい味噌スープに入れる、というのにどうしても抵抗があり、ずっと作れずにいれました。 だって、私、少しの骨くらいバリバリ食べちゃうんですもの。 そんな私に簡単な冷や汁を教えてくれたのがSHIGE姐さん👇 詳細はSHIGE姐さんの記事で確認してください😊 この冷や汁、鯖缶を使うので、骨を気にし

なすやmの荒ぶるクッキング:ナス!ナス!ナス!

ナスゥ~♪ ウルトラセブンのメロディでお歌いください😊珍しいナスを見つけたので浮かれてしまいました💦 と、今回紹介する新しき出会いはこちら。 早速荒ぶるクッキング、といきたいところですが、その前に美味しいお漬物を紹介します✨ なすやmがヘタの果肉は独り占め✨ ということで。 お待たせしました🙌 まず初めは、青大丸なすで荒ぶります✨ 埼玉県よ……よくぞこんなにも素敵なナスを生んでくれましたのう🤤💕 皮が硬いので剥いて調理と説明がありました。 ただ、皮を捨ててしま

はそやmの荒ぶるクッキング:丸ごと祭

惠さんの丸ごと炊き込みご飯の進化が止まりません。 丸ごと師匠!どこまでもついていきやす🙌 ということでカブの炊き込みご飯を作りました♪ ・皮を向いて十字の切れ込みを入れたカブ ・みじん切りした葉と茎 ・種を抜き細かくした梅干し ・油揚げ ・出汁 を入れて炊き込むだけです。 丸ごと師匠は多分、油揚げを包丁で切られたと思うのですが、はそやmの荒ぶりを欲している皆様の期待に応えるため、 油揚げを引きちぎってみました😂 でもその後、手がベトベトになったので石鹸で洗って、

はそやmの荒ぶるクッキング:サラダ2種作成

エッセイを投稿する日は「#創作大賞2023」をつけると宣言しておりますが、どうせタグをつけるなら、はそやmらしさを創作大賞の期間中に投稿すべきではないか、と考えました。 毎日脳内をダラダラと楽しく垂れ流しておりますが、最近偏っていないだろうか? 投稿し忘れているジャンルはなかろうか、と考えて振り返ってみました。 「ガラスの仮面」の振り返りをしていません。 はそやmといえばガラかめと言われるくらいになる予定だったのに。 あっちこっちにフラフラしているではありませんか!

はそやmの荒ぶるクッキング:キメコ様降臨

今日は下書き保存のボタンが全く反応しません😨 仕方ないので校正をせずに一気書き一気投稿です。 読みにくかったらごめんなさい💦 惠さんがKALDIのキメオさんとキメコさんがいいよってずっと言っていたのを気になっていました。 そしてとうとう手に入れたのです🙌 もうね、キメコさんが最高の仕事をしてくれてます😊 で、次が豚バラとほうれん草の炒め物で大活躍。 いつもは塩コショウで味付けをしていました。 このメニュー、豚バラをフライパンにビャッっと入れて焦げ目がつくまで放置して