配信レポート vol.3 5/15~21

こんにちは、こんどうくんです。
いつもご視聴いただきありがとうございます。
上記、期間のレポートをお送りします。

企画不足に悩む


配信を続けて行きたければ、とにかく企画を打つしかないと思いこの週は全日企画にしました。

雑談配信の時はふわっちの配信開始ボタンを押すまでは話すネタ
なんかを一切考えずにとりあえず開始ボタンだけ押して見切り発車でやってました。

しかし、企画になると少なくとも配信ボタンを押す前までに「企画」を考えて、「内容」も考えないといけなくて自分としてごく当たり前の事かもしれませんが、企画配信にはいつも以上の労力がかかったなぁと思う1週間でした。

企画だらけの1週間

月曜日:料理配信


うどんを小麦から作る配信をしました。
めちゃ疲れましたが、一回はやってみたい事だったのでできてよかったです。
一応、ダウンロードしてデータとして持っているのでもしかしたら編集して、YouTubeにあげるかもしれません。
(そんな余裕はないかもしれませんが…)

火曜日:包丁を研ぐ配信


実は私、こんどうくん謎に包丁が研げます。
飲食店のキッチンバイトで調理以外の事を任されており、野菜を切ったり肉を切ったりの仕込みで日々包丁を使っていたので、斬れない事には仕事にならないのである程度のクラスの包丁と研石のセットを持ってます。
(そのバイトは人が増えたのと客足が減っていたのでクビになりました。)

水曜日:筋トレ配信


一番育てて行きたい企画です!
というのも筋トレを家でこの3年間ほどやっていますが、中々モチベーションも上がりませんし、なんだか今更ジムの再契約をするのも馬鹿らしく感じてなんとか家で鍛えて、それなりになりたいです。

しかも!!!

筋トレ配信って伸びるんですよね!?

そんな噂を聞いていますし、筋トレは部位別に行うので週2回くらい別日で同じ企画の配信ができます。
これって一石ナン鳥なんでしょうか!

ガチって行けばゆくゆくはコンテスト等の大型規格とも接続ができますし、現段階でも料理配信との親和性は高いように感じてるので、筋肉飯を作るなんかを考えています。

木曜日:山手線一周徒歩配信


もう何番煎じか分からないほど、配信界で擦られてきたこの企画。
しかし、この企画はこんどう青年がよくニコ生やツイキャスで見てきた憧れの企画なので是非、やり遂げたい。

やり始めて気付いたのですが、特に厳密なルールなんかを決めていなく
疲れたりキリがいいと思ったところで適当に辞めているので物凄く緩い企画です。

なんなら日頃の運動不足解消の企画というレベルなのかもしれません。

この徒歩配信は結構、自分的には伝わるかどうかわかりませんが結構なやり甲斐を感じています。

理由は

  • ゆっくり景色が変わる

  • 変わる景色に対しての実況

  • 日頃の運動不足解消

  • 出不精ゆえ、街を知らないから

ゆっくり景色が変わるので映えますし
またその変わりゆく景色を実況しないといけないので配信者として鍛えられ
また日頃の運動不足が少し解消され
上京してかなり経つのにほとんど出かけないので、街を知らないので勉強にもなります。

うまく行けば動画編集を頑張るきっかけにもなるだろうし、これも可能性を感じています。

ただ!!!

かなり疲れるのでダメージがデカい!
そこだけなんとかしてほしい!

金曜日:祝!配信開始1ヶ月


振り返り配信をしました。
前日の疲れが酷すぎて、特に何も用意せずグダグダな配信になりました。
体力不足は否めないですが、やってるうちに付くのだろうか?

とにかく見てくださる皆様のおかげでなんとか1ヶ月間配信を続けることができました。
2ヶ月も祝えるように続けられたらいいなぁと思います。

日曜日:車載配信


前日、土曜日は配信をしていないので今週は全て企画でした。
知り合いが車を貸してくれるとの事で、せっかくだし車載をやってみようとやってみました。

車載は難しいです。
ヴェルファイアみたいなミニバンなら少しは聴ける感じになるのかもしれませんが、1500ccくらいでは結構車内は走行音でうるさく、工夫無くスマホをぽんと置いてただ車載なんて事はできたモノじゃないなと思いました。

多分、今後はやらない企画だと思います。

終わりに


企画配信が伸びるかどうか知りませんが、僕はまだホワイトプラスです(総配信時間77時間)

今月は総配信時間を100時間未満になんとか抑えて来月からのN-1グランプリ、ルーキー部門で頑張りたい。

いや、閲覧から考えても多分無理だけど、6月最終週までに伸びるかもしれんやん!!!

以上レポっす!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?