マガジンのカバー画像

IT活用の羅針盤

131
「もっと効果的にIT活用をしたい」「このようなリスクに対応したいが、何をすれば良いの?」などIT活用に関する情報が満載です。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

VUCAってなんだ?

最近目につくことが多くなってきたVUCA。 SDGsやESGが流行りだしてまだ何年も経っていない。最近は、一般人でも知るようになったGAFAかGAFAM。 私が一つずつ解説しなくても、スマホでさっと検索すれば意味や使い方は分かる。 VUCAと書いて、ブーカと読むようだ。 そもそも、こういうのをブイユーシーエーと読んだとして誰かに怒られる筋合いはない。 しかし、こういう類のものは必ず、なんとなく読み方が決まっていて一般化されている。 GAFA、あるいはGAFMにしてもそ

情報プラットフォームは全体最適か部分最適か

日経新聞夕刊の記事に久しぶりに見入った。 10月15日金曜日の夕刊一面だ。 朝刊一面でないところが、微妙な扱いだが、私としては、朝刊扱いするべき記事だとは思う。 見出しは、“米主要SNS中国撤退”とある。 もちろん、IT関連の専門家でなければチンプンになる可能性が高い記事だ。 それでも、最近は、日経新聞などでもDXやAIにGAFAMなどが定番化しているので、数年前よりは、一般の人でも何だろう?と関心が向くのではないかと思う。 私は仕事柄も、企業や官公庁自治体の情報活用と