見出し画像

子育てに妥協点を!

子供に選択の自由はあると思うけど 好き勝手にさせておくと ラクな事しかしなくなる。
例えば ゲーム。
ゲームはハマるようにつくられているため 好きなようにさせておくと 朝からずーっと篭ってゲームをする事になるかも。

いくら 子供の選択の自由はあっても それでは 大人になった時 困るはず。
だから 親は 子供に 勉強しなさい!家の手伝いなさい!など ゲームをしている最中に怒りだし 強制的に終了させてしまう。
しかし このやり方では 子供は不満が溜まる。

だから 子供と親の妥協点を見つける。
ゲームをする前に「何時までゲームする?」っと聞いておく。すると 意外と素直に 時間を言ってくれる。「2時間ゲームする!」っと言われた時 
親は「えっ?2時間もするの?」と思うかもしれない。
しかし 2時間経ったら ゲームはやめる約束をした事で 子供もゲームを心置きなく2時間出来るし 親も2時間待てば 他の事をしてくれる約束を取り付けたわけだ。
そして 2時間後 まだゲームをしていた場合 
私は「今 何時かなぁ?」っと言う。すると 子供は 「あ!もうやめる。」っとやめてくれる。
約束を守る事も学べるし お互い余計なストレスを感じる事が無くなる。
子育てに妥協点を見つけるとお互いが幸せになれると思う^ ^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?