【夜泣き対策】辛くても振り返ればキラキラな日々
今日で1ヶ月。
1キロも増えました。
これからもどんどん大きくなり色んなことが出来るようになってくる。
ということは今日の息子には今日しか会えない。
なんて当初は思えなかった。
何を求めてるかわからないから早く話せるようになって欲しい!
早く預けられるようになって仕事復帰したい!
と思っていました。
時期が来たら仕事復帰はしたいのですが、今は日々成長する息子との貴重な時間を大切に過ごしたいと思うようになりました。
今までは自分本位だったかもしれません。
過去の記事を見てもそう思います。
やっと、あぁこの子も10ヶ月お腹にいて、母親以上に苦しい思いをして、外の世界に出て。
言葉も通じない、自由に動けない、そんなもどかしさがあるんだなぁと思えるようになりました。
そして赤ちゃんは泣くもの、意味もなく泣くこともある!そういうもん!って思えれば気が少しラクに。
とはいえ泣いてる姿を見るとどうにかしたくなるのが親心。
今まで試した謎泣き、夜泣き対策をシェアします。
・朝と夜の区別をつける
陽の光に合わせて照明は夜は暗く、朝はカーテンを開けて明るくする。
・生後3週目から外気浴
晴れてる日は近所を5分〜10分ほど散歩。
これは親の産後うつ予防にも。
・スワドルを着せる
モロー反射で起きてしまうのが少なくなった。
・らっこ抱き
本泣きで背中をそらせてたら難しいですが少し落ち着いたタイミングでラッコちゃん抱っこ。これで熟睡したら布団へ。
・おしゃぶり
賛否両論ありますが口寂しく泣いてる時に使用。ギャン泣きの時は咥えないのでタイミングが合えば。
・シャワーの音を聞かせる
シャワーの音源ではなく、実際洗面所のシャワーを流して耳を近づけると落ち着く事が多いです。
ホワイトノイズに似てるのかな?
ただホワイトノイズもスマホからの音は効きません。
生音が好きなようです。
・音楽をきかせる
定番のポイズンが効く時もあり。主人はよくこち亀の葛飾ラプソディーを歌って寝かせてます。
・抱っこ紐を使用
何しても泣き止まない時は抱っこ紐を付ける。それでもダメならそのまま外へ散歩。
哺乳類の輸送反応というのが効果あるのかも。
でも家戻ってきたらまた泣く時もある。
・諦める
新生児は昼と夜の区別がつかないため諦める。そもそも寝て欲しいって親の都合だし。
寝てくれない!という気持ちがストレスになるので片耳だけイヤホンしてYouTube見たりラジオ聴いたり子供と真正面から向き合わずに気楽に付き合う(のが理想)
・単純にお腹が減っている場合も
ぴよログというアプリでミルクや排泄の時間を記録してますが、時間が経つのが早すぎて気付いたら3時間空いてたってことも。
我が子はお腹が減ってたら何しても泣き止まないです。
★これから試すこと
泣く時は腸が大きく関係してると教えてもらったので
・ホレオーガニックのヤギミルクを使用
友人におすすめされた商品。
便秘ではないがうんちをする時にギャン泣きする時があるのでミルクがあってないのかなと。
割高ですが試してみることに。
・BioGaiaProTectisベビードロップスを使用
この乳酸菌もお腹の調子が良くなり夜泣きが減ったとのレビューを見て試すことに。
そんなこんなで色々試してます。
その時によって上記がすべてダメな時もあります。
朝方まで大きな声で泣き叫ばれることもあります。
あたふたしないでドンと構えられる日もあれば、なんで泣いてるのか分かってあげられずに一緒に涙する日もあります。
正直可愛いって思えない時もあります。
前回の記事でも書きましたが余裕がない時は大抵睡眠不足。
貪欲に睡眠をとっていつも余裕のある心で我が子と接することが目標です。
もちろん1人の時間が欲しくなる時もあると思います。
そうしたら周りに協力してもらって1人の時間を作りたいと思います。
きっと今苦しくても、何ヶ月、何年か経ったらこの日々の思い出はキラキラしてるはず!
そう信じてどんな瞬間も大切に過ごしたいと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?