見出し画像

伊藤健太郎さんのファンミがすごい!

こんにちは掛け持ちオタクです☺︎

さて今回は熊本で行われた伊藤健太郎さんの26歳おめでとうファンミーティングについてお話ししていきたいと思います!
色々なライブやファンミに参加してきた私が健太郎さんのFCのやばさについて語ります!

①会場に着くまでの旅

まずはファンミまでの熊本観光について🐻

LCCだと1日2本しか飛行機が飛んでいなかったため
前泊確定!せっかくなら観光もしようということで朝早い便で熊本入りしました👊🏻

熊本城→浜田醤油→馬刺し
のような流れで観光しました

・熊本城

清正公

まぁ私は歴史に関してなにもわからない人間なので
気軽に行くか〜で行ったのですがめちゃくちゃ楽しかったです◎

ミュージアムみたいなところで歴史を学んでから特別公開されている熊本城を見に行ったのですが、圧巻でしたね〜
修復途中なので、仮説の橋からお城を見ることができました。今だけなので贅沢な体験です👊🏻

お城の中は博物館のようになっていて、1/10の軸組模型がありました…!建築学生からすると震えるほどのサイズ🫨

城主健太郎

健太郎くんのアクスタにぴったりなサイズ感🫶🏻

・浜田醤油

浜田醤油の軸組模型

隈研吾さんが監修した浜田醤油さん

熊本駅からバスで40分くらいのとこにありました◎
残念ながらカフェは臨時休業でしたが、お部屋の見学をさせてもらえました〜!

うさぎカフェ

素敵空間すぎませんか!?
今回はテイクアウトの醤油ソフトクリームを食べましたが、次はリベンジでカフェ来たい🤝🏻

・馬刺し

これだけは絶対食べる😖と意気込んだものの、馬刺し屋さん多すぎてどこ行くかめちゃくちゃ迷いました笑

結果として商店街を歩いてたらたまたまあったお店に入りました!(それも旅の良いところだよネ!)

馬桜というお店でした

てなわけで以上が熊本観光でした🫶🏻

②本題のファンミ

やっと本題に入ります!前置きが長くてすみません👊🏻

・会場に着いたら

商店街にある昔ながらの映画館『Denkikan』がファンミの会場でした!

着いたらすでにたくさんのファンの方が待っていました!
エレベーター前にはショートムービーのポスターも置いてありました◎

君の靴で歩けば ポスター

内容不明で現地まで来たので、ここでショートムービーが上映されることに気付きました!

・いざ入場

エレベーターを降りると受付があり、キャリーバッグ等の荷物も預かってもらえました!←ありがたすぎ

受付ではチケットを見せて名前確認、その後にパンフレットを受け取るという形でした!
パンフレットには健太郎くんからのメッセージと写真、当日のスケジュールが書いてありました🫶🏻

ここで激ヤバポイント①
席に向かうと社長直々に、『席はどこですか?』と声をかけてくださり、席まで案内していただきました!
『良い席ですね!』と言ってくださり、席に掛かってるお土産の説明までしてくれました!
(そんなことある?豪華すぎないか?良い席なのそれな?)と頭の中でパニックなわたしでした。

ちなみに座席は奇跡の2列目🫠緊張マシマシでした🫠

・ファンミスタート

いよいよ本編スタート!
司会の方の提案で、健太郎くんの登場タイミングでみんなでハッピーバースデーを歌いました!
(登場した健太郎くんがカッコ良すぎて歌どころではありませんでしたが😖)

まずはちょっとしたトーク!
熊本開催の理由はここの会場がスタッフさんの実家だったからだそうです!じゃあ使おう!になったらしいすごすぎるな〜

・お土産について

席に袋がかかっていてなんだろうなと思っていたらお土産でした!

お土産の中身はこんな感じです

お土産🫶🏻


サンドイッチとお茶、ぶどうジュースとチーズのお菓子!ぶどうジュースはオリジナルのラベル付きでした!チーズのお菓子は健太郎くんおすすめらしい

ここで激ヤバポイント②
真ん中にサインあるのわかりますかね…?これ実はエコバッグでこの袋にお土産が入っていました!サイン入ってるのわからなくて、袋もらえてラッキー!くらいに思ってたらまさかの裏にサインが…!しかも全部手書きだそうです!何百個書いてくれたんですか…お疲れ様です…カムサハムニダ…

・ショートムービー上映

FCの会報についてくるDVDに入っているショートムービーを映画館で上映!豪華ですよね〜
『DVDプレーヤーとか今どき持ってる?』って心配してた健太郎くん笑

ここで激ヤバポイント③
普通なにか上映とかされるなら一旦捌けると思うのですが…
客席の真ん中に椅子を置いて健太郎くんと一緒に観劇!
『俺のこと見てないでスクリーン見てね!!!』って釘刺してました笑

ショートムービーはめちゃくちゃ良くて、ショートムービーだからこその演出だったり空気感がとても素敵でした!映画館で見れたのもめちゃくちゃ贅沢…
気になる方はぜひFCに入って会報をゲットしてください!
↓ここから会報買えます🫶🏻(運営の人なの?)

ショートムービーについてのトークはネタバレになってしまうため割愛します🫶🏻

ちなみに続編が出ることが決定しており、FCからNFTで販売予定だそうです!
続編を見て完結するそうなので、皆様ぜひお買い求めください!(だから運営なの?)

・質問コーナー

激ヤバポイント④
私の知ってる質問コーナーって、事前に質問が集めてあったりとか、くじで当たった人が話せるとかなのですが…
挙手制で健太郎くんが当ててくタイプの質問コーナーでした←自由すぎ
元気に主張すると当ててもらえてましたね😌

昨日何食べましたか?とか、〇〇から来ました!などなどいろいろな質問で盛り上がりました!途中から質問じゃなくて提案ばかりでそれはそれで面白かったです笑

私が質問したレポを載せておきます!(完全自己満質問)(ヨントンレポみたいだね)

私『今までいろいろな髪型をやってきたと思うのですが、今後やってみたい髪型はありますか?
わたしは銀髪が見てみたいです!』
健『銀髪!?!?』
私『はい笑笑』
健『たしかに派手髪はやりたいですね〜ずっとやりたかった髪型といえば坊主だったんだけど、今回の映画で出来たので!』
私『映画おめでとうございます!坊主かっこよかったです!笑』
健『ちょっとバカにしてる!?』
私『してないしてない!(大焦り)』

みたいな感じでした!!!!
結構何回もラリーできる豪華な時間でした〜🫶🏻
しかも健太郎くんはめちゃくちゃ目を見てきます!
ほぼというか絶対目を逸らさないし、質問してる人の目をまっすぐ見てくるのでめちゃくちゃ緊張します!今後健太郎くんと話す予定がある方は心の準備を!

・ツーショットコーナー

激ヤバポイント⑤
そもそも字面からしてやばくないですか?ツーショット?なにそれって感じですよね

今回のファンミーティングは関東関西九州の3ヶ所で行われるのですが、ツーショットがあるのは九州会場だけとのこと(いろいろな大人の事情があるらしい)(イベントやるにあたって自治体のルールとかあるしね)(まだいろいろ難しいんだろうね)

ツーショットは一度ファンミを締めたあと、前の席の人から順番に撮る形でした!撮ったら荷物を持って帰宅!素晴らしい流れですね

ここでまた激ヤバポイント⑥
まさかの健太郎くんに直接誕プレ渡してOK🫶🏻
このイベント自体が誕生日ファンミだったので、みなさん誕プレを持参!ツーショットのタイミングで直接渡すことができました!
もちろんマネージャーさんが横にいてそのまま預かってくれる感じですが、ファンへの信頼がないとこんなことできないですよ、すごいと思う

もちろんわたしも誕プレを渡しました!描いた絵を使ったバースデーカードと、サボテンの種🌵←なんで?

ここで激ヤバポイント⑦
ツーショットのポーズはなんでもオッケー!仕切りもなかったので、これやってほしいです!が可能でした笑
社長がやりすぎ!!!って言うくらいやりすぎな人もいましたが、みなさん自由なポーズで撮っていました〜
写真も自分のスマホを渡す形でした!

ではこっちでもツーショットレポ書きますね(ほんとにただの自己満)(ぜひ読み飛ばしてください)

私『これプレゼントです!自分で絵描きました!あとサボテンです!』
健『えっやば!うま!かわいー!ありがとうございます!』
(サボテン理解できなかったのか触れられず)(そりゃそう)
健『これ持って撮ろうか!』
私『あっっっポーズしてほしくて💦💦💦』
健『ポーズ!』
私『頭ポンポンしてハート作りたいです!』
健『頭ポンポンして、ハート』→不思議そうな顔しながらすぐやってくれる
私(やばい無理)

てな感じでした!!!
アイドルでもないのに!対応が完璧天才ほんま天才!
なんで?ツーショットになぜそんなちゃんと対応できる?困惑だが?アイドルなる?
と終わってからずっと?を浮かべてた私でした!!

・会場を出ると

会場を出ると健太郎くんがFCの特典の中で実際に描いた絵が飾ってありました🫶🏻

健太郎くんが描いたイラスト

預けていた荷物を受け取ってイベントは終了です!

そのまま居酒屋直行しました!さすがに素面ではいられなかったですね〜現実が耐えられなさすぎました!

そのあとも温泉入って、空港でお土産のサンドイッチとお酒飲んで優雅に飛行機で帰りました!←贅沢極まりない

③最後に

まっっっじで素敵すぎる最高のイベントをありがとうございました!!!

いろんなライブやらイベントやら参加してる私ですが、こんなに推しに直接幸せにしてもらえるイベントなかなか無いです!

全て健太郎くんと事務所の運営の方々のおかげです!ありがとうございます!👊🏻

本当にFCのありがたみを感じています!
もちろん何度も当たらなくて悔しい思いもしましたけど、俳優さんのFCって当たり前じゃないし、こんなにファンミを開いてくれる運営だって当たり前じゃないし、存在だけで感謝なのにこんなに幸せもらっていいのかなと思ってます!

健太郎くんもファンに『たくさん劇場で映画を見てほしい!』って言っていたので、健太郎くんが出てる作品をいっぱい見て、友達とかに宣伝して、恩返しできたらいいなって思っています🫶🏻

12月公開の『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら』への出演も決まっていることですし!今年もまだまだ忙しくなりそうですね👊🏻

みなさんここまでお付き合いいただきありがとうございました!
よかったら健太郎くんのInstagramをフォローしてから帰ってください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?