見出し画像

商業bl感想『鯛代くん、君ってやつは。(1)〜(3)』

鯛代くん、君ってやつは。 ヤマダ
(2023.4.3記)

鯛代くんは1巻だけでめちゃくちゃ面白いなと感じてて、すぐ2,3巻も買いたいと思ってたから買えて良かった!私的に、1巻はコメディ強めのラブコメみたいだなと思って、ヤマダ先生のギャグめちゃくちゃ大好きになってしまったがちで面白いです。蛯原のことが大好きな鯛代くんが、先輩先輩〜〜してるのも可愛いし、普段もだもだしたり緊張して怖い顔になっちゃったりするけど、不意に見せる天然無自覚イケメンなところもたまらん…そこで攻めを自覚するわ…こういう、ケンカップルではないんだけどどっちても溺愛〜!とかじゃなくてどっちかが口悪いというか当たり強かったりするの見てて面白いから好きだな!まあでもたいえびCPの場合は、もう蛯原絶対鯛代くんのこと好きだし、ノンケだし急に告白されて意味わかんないしみたいな感じだと思うけど、なんだかんだ鯛代くんに絆されてるし、たいえびいいコンビニなりそうだけどな〜と思っております。というか鯛代くん、鯛代慧真っていうの名前強すぎて死ぬ
とまぁなんだかんだメインのたいえびも1,2巻で蓄積された好きがたくさんあるんですけど、私は3巻途中でぽっと出の差波に心を奪われてるというね。まず名前が強いよね(また名前?)差波明依だよ?いや瀬賀海月もだけどさ、こういう女の子の名前とか中性的な名前が付いてる男の子って私本当に本当に本当にだぁーーい好きなんだ。とりあえず差波は私のどタイプイケメンということがもう散々ツイートした通り判明したんですが、実は受けの瀬賀もかなりのどタイプイケメンなんですよね。私面食いの極みなので、顔がいい×顔がいいが世界一好きなんすよ。だからこのめーサムCPは私に取って得しかないという。ありがとうございます。そして3巻表紙の瀬賀の首元にある手、差波ですよね?腕時計ついてるもんね?まぁでな感じで要約すると差波リアコになりがちという私ですわ(どこをどう要約すればそうなったのか)


差波明依について
ちょっと差波について語るスペースが足りなかったので別で枠を設けさせていただきました。3巻での差波の印象って、顔良くて酒癖悪くてキス魔(?)で飄々としててオンオフの切り替えというか表の顔はいい癖にこいつ〜〜!と言ってしまいたくなるような狡い大人なんですよね。本当にもう差波ってめちゃくちゃ狡いんですよ。あの時どういう想いがあって、単純に香りにつられて瀬賀にキスしたのかわからないけど、ノンケで(差波はどっちかわからんけど)ちょっと前まで蛯のこと好き…?みたいな描写があって、基本男にはサバサバしてる口の悪い瀬賀に!!!責任取ってくれるんでしょうね!!!と思えば、差波自身は瀬賀を弄ぶようなあの余裕のある大人の笑み。世間的には狡いー!となるけど、私はこういう狡い大人が大好きです。他作品出して本当に申し訳ないけど、年齢差12歳でなおかつ顔のいい×顔のいい、そして余裕綽々飄々としたENTPの男が攻めとなると私は五伏…?五伏で見たなこのシチュ…あれこの感想五伏でも言ったな…?となってしまうんですね本当にすみませんすみませんでした。まぁ五伏ではないのは重々承知ですよ、瀬賀が恵とは違いますからね。もう何の話をしてるんだって感じですが、とりあえず4巻では、いつも余裕綽々な差波の余裕無い顔見れたらいいなと思っております。今の所CPなにもここは成立してないんですが、めーサムは完全に差波優位ですし、瀬賀は本当に良いツンデレイケメン受けになってくれると思うんですよね。そして差波は絶対スパダリだと思うんですよね。あと差波、間違いなくこいつはドSです。興味ない子には驚くぐらい冷たいくせに、好きな子にはちょっかい出したくなる系男子だと思います。あ〜頼むから仕事終わりにネクタイ外してワイシャツのボタンを一つ一つ外してそのままシャワールームへ向かうところ描写化してくださいお願いします

https://x.com/konanenohonne/status/1642712496942481408?s=46から引用

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?