2023.09.24

こんにちは、こなかです。
うーん今日は書くことが浮かばないな。日々同じ同じような生活を淡々と過ごしていると何も浮かばない。そうするとだんだんと自分の内側を覗くようになってきて、そして気分が落ち込んでくる。最近やらないとなーと思うことを書いてみようか。


定期的に掃除の日を決める

ここでいう掃除の日とは、ごみ捨てをしたり、部屋全体を掃除機かけたりなどと言った掃除ではなく、持っているものを出して選別をすることです。
あまりものを増やさないように、と心がけているつもりですがいつのまにか部屋に置く物はどんどんと増えています。
友達からもらったお菓子の缶詰とか、雑誌とかパンフレットとか。毎週毎週捨てているつもりだったのですが、まったく捨てられてなく、気づいたら山のようになっています。

どうしてこうなったのかと考えると、「まだ使い道がありそう」という思いから残しちゃうんですよね。

服のカタログ→絵の参考になるかも。
お菓子の缶→可愛いし、モノを入れたい。
本のカタログ→読みたい本があるかも?それに絵も参考になるかも。

実際に使うものもあったりするのでそこが捨てるのに困るのが厄介だったりします。あったら使うかもは使わないと割り切れればいいのですが…。それができないため、違う対策を考えることにします。

捨てるか悩むものを入れておく箱を用意することにします。いやそんな箱ないので使わないゾーンを用意します。
そこに捨てたいけど捨てられない…というものを置いておき、1カ月して使わなかったら捨てるようにする。
これを繰り返してやっていこうと思います。

ということで早速掃除してきます。



新しいものが欲しいな

テキサスチェーンソーというゲームを買おうかずっと悩んでいるんです。買うかどうかの悩みどころは
・4,500円というちょっとした値段であること
・詰みゲーが多い
ことなんです。
Steamのゲーム一覧を見ると詰まれているゲームが結構あるんです。セールとかで勢いで買っちゃうのが
Oneshot:現在プレイ中
Ib:フリー版はクリア済みなのでやってない
Ghostwrite:ほぼ最初だけ。
OMORI:ほぼ最初だけ。ほとんどやってないけどゲームの設定資料集買っちゃった
Hollow night:横スクロールゲーが実は苦手だったり…。なぜ買った
Portal:謎解きゲーが苦手でやめた
系統を見ると、謎解きや横スクロールゲームは買わない方が…いやゲームとか制作者は応援したいからな…。
いや応援するも何も自分が応援できない状況となってしまっては意味がないので、そこのところはケジメをつけて違う方法で応援をしよう。
応援に見返りを求めるというのは違うけれど

で、話を戻すとゲームを買いたいという話でしたね。いやー買ったらやるだろうし、おまけの制作裏側とか見たい。今結構やっている人が多いから買うなら今なんだよな…。もうしばらく悩むことにします…。買うということは、そのゲームをやる時間を作らなくてはならない。ゲームをやる時間をつくるということは今やっている何かを手放さなければならない。
で、今何かやっていることで手放せることがあるかというと…ないです。つまり、買わない方がいいってことじゃないですか。ああ悲しい…。時間の使い方の見直しをしよう。


ありがとうございました…。
2023.09.24

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?