マガジンのカバー画像

介護の、その後

9
家族との死別後の気持ちの吐露など。暗いと思うので、お気をつけてどうぞ
運営しているクリエイター

#日記

今になって思うこと

母が病院に通っている。 元々の治療の他、検査過程で思いもよらぬ数値が出た箇所があって、そ…

ここなな
1か月前

花唄

納骨してきました。 早いねー。あと一週間ほどで亡くなってから半年になる。 納骨のタイミン…

ここなな
2か月前
2

158日めのこと

一枚、服を買いました。 前にも少し書いたけど、父が亡くなってからこっち、洋服を買うことが…

ここなな
3か月前
1

未完

今日、なにげなくミスチルのライブDVD未完を見てました。 夕飯作る時に「何も音ないのやだなー…

ここなな
4か月前
2

名前のことを考えた

千と千尋の神隠しが大好きで、映画館に通ったしDVDも持ってるけど、放送されるとやっぱり見て…

ここなな
5か月前
3

テレビの音量24

父が1ヶ月半だけお世話になった特養の施設から、テレビを持って帰ってきている。 急に特養に…

ここなな
5か月前

時計の針を動かすには

父が亡くなってから、2ヶ月が経過した。 四十九日は済んだし、もう忌中ではない。さて一般的にはどのくらいの時間が経ったらごく普通の生活に戻れるものなのだろう。 普通の生活をしていないわけじゃない。毎日毎朝、満員電車で通勤して仕事して、後輩の育成に頭を悩ませて、あれこれ依頼してくる実働チームに時に悪態をつきつつ、残業代つかないの結構きついなあと思いながら長々と働く日々。 土日は、香典返しでしょ、年始挨拶欠礼状の準備でしょ、葉書見てお線香送ってくださった方へのお礼状でしょ、あと

再び、三人家族

そういえばこのnoteを始めたのは、どこかに吐き出さないともう辛くて苦しくてっていう状況と、…

ここなな
7か月前
1