ももいろクローバーZ

25年間生きてきた中で1番長くハマっているコンテンツがある。


それはももいろクローバーZ(以下ももクロ)のヲタクであることだ。

通称モノノフというのだが、恥ずかしいので高校卒業して以降自分では名乗らない様にしている。

ハマったのは高校2年生の時なので実に丸9年推していることになる。

ちなみに自分は佐々木彩夏ちゃんというももクロのピンク色担当の女の子を9年間推している。
(※厳密に言うと桃寄りの箱推しというものになるのだが、めんどくさいのでピンク推しで突き通す)


ハマったきっかけは前推しのスキャンダルである。


ももクロにハマるまではAKB48という巨大組織のヲタクをしており、握手会行ったり生写真を買いに直営店に行ったり、めっちゃヲタクヲタクしていた。


その当時推していたのは指原莉乃ちゃんという子で、ギリギリ選抜に入るか入らないかみたいな立ち位置だった。

それがいつの間にかバラエティに引っ張りだこになり、選抜の順位もガンガン上がっていく。


まさに鰻登り状態だったが、ここでまさかのスキャンダルが発覚し博多に左遷。


AKBにいた時(もっと言えば人気になる以前の後列でコソコソしてる時)の指原莉乃ちゃんが好きだった自分は途方に暮れていた。


そんな時にネット友達だったAKBヲタクに、ももいろクローバーZというアイドルを勧められたのだ。


動画を見た瞬間カルチャーショックを受けた。


まず人数が少ない。


AKBの何十分の1の人数なのに同じ西武ドームをAKB同様満員で埋めており、一人当たりの営業利益率の違いに本当に驚愕した。


そしてそんなことよりも一番驚いたのが生歌で歌っていることである。


当時ジャニーズ含めアイドルは口パクが常識であったにも関わらず、ほぼ自分と同年代のアイドルが激しい踊りをしながら生歌で全曲歌いきっていることに衝撃を受けた。


決して歌が上手い訳では無いけども、その姿を目の当たりにした自分はすぐさまファンクラブに入った。


その後はライブに何度も足を運び、人数が4人になった現在も変わらずヲタクを続けている。


ヲタクを9年間続けられている要因はももクロが日々アップデートされているためである。


昔ほどメディア露出は少なくなったが、間違いなく今が全盛期である。


というのも自分がハマった当初はライブもCD音源であったが、いつの間にか生のバックバンドを引き連れるようになり、最近では生バンド+オーケストラでライブを行っている状態である。


普通のアイドルはオーケストラの音圧によって単純に力負けしてしまうため、この選択はまずしないと思うがももクロは違う。


常に自分達の限界値を超えていく姿勢が全盛期をアップデートすることに繋がっている。


もはや応援していると言うよりも尊敬とか崇拝とかそういうレベルである。




そもそも何故このタイミングでももクロについてダラダラ書いてるかというと自分の転職がきっかけである。


新卒より3年半勤めた職場を辞め、9月から新しい職場で働いているが、正直転職が成功したとは微塵も思っていない。


というのも、前職よりも楽な仕事且つ長く働ける仕事を基準に選ぶという、言ってしまえばネガティブな転職であった為、いざ転職し仕事をしてみたら想像以上に仕事がつまらない。


安定を求めて〜とかそう言う理由での転職を悪く言うつもりは無いし、安定を求めて仕事を変えるというのはとても真っ当なことであると思う。


ただももクロだったら多分こういう選択はまずしないよなと転職してからすごく考えてしまうのだ。


ももクロのメンバーが仮に転職するとして、安定など考えずいかに自分のスキルアップが出来るかであるとか、前向きな理由できっと転職するだろう。


ヲタクがアイドルから元気を貰うってきっとこういうことなのかもしれない。


なので自分を今一度見つめ直し、何が出来るのか考えてまた次のステップアップに繋げられるような期間に昇華させていきたいと思う。


勿論仕事に対して手を抜くことは性格上嫌なので、真摯に取り組む所存である。


とりあえずまずはバンドメンバーを集めるところから始めてみよう。


#ももいろクローバーZ






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?