見出し画像

[第000話]兎角この世は心機一転

----------
【心機一転】

読み:しんきいってん
意味:何かをきっかけに、気持ちが変わること。私がこのnoteを始めたのも、何か気持ちが変わったからです。
(参考:日本漢字能力検定協会『漢検四字熟語辞典』)
----------

こんにちは。そして初めまして。
こんにゃくと申します。
これじゃ何だか分からないと思いますので簡単に自己紹介します。

はじめに

プロフィールと興味のあるものを簡単に書きます。

1.プロフィール

  • 名前:こんにゃく

  • 年齢:合法的にお酒は飲めます(ただ弱い)

  • 生息地:日本のどこか

  • 趣味:時々ピアノを弾きます

2.興味のあるもの

大相撲

現地観戦や巡業の観覧はまだ行ったことがないのですが、本場所中は専らテレビ桟敷で応援しています。
応援したい力士…は特に絞っていません。土俵に上がれば誰もが勝負師。

漢字検定

令和5年の6月に久しぶりに漢字検定を受けました。
X(旧Twitter)ではきっかけとなった出来事についても何度か触れています。

お陰様で、今まで3回不合格だった漢字検定準1級に合格できました。
ゆくゆく、漢字検定1級に挑戦できるような実力を身につけられるよう邁進します。
X(旧Twitter)には、漢検リピーターの方や漢検挑戦を目指される方などのpostがたくさんあり、大変参考になっています。

追記(2023/09/02)
リンク貼り替えました。

統計の勉強

これはつい先日始めたこと。
統計資料の読み方、標本誤差と標準誤差の違いなど、基本的なところから知識をつけるべく勉強している(つもりな)のですが、数学の知識は数IIBで止まっています。大丈夫かな…。

その他

最近、またピアノを弾いています。好きな曲はベートーヴェンの「月光」。特に第1楽章が好きです。

おわりに

基本的に、毎日更新は目指しません。
書きたいときに、書きたいことを、書きたいだけ書いていきます。
あと、タイトルに四字熟語をつけようと思います。漢字の勉強にもなりますし…。

よろしくお願いします!

(2023/09/01)

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?