見出し画像

着物ランチ会〜シェラトン都ホテル編

もう去年になりますが、12月某日。
きもの晴(着付け教室)をはじめ日本文化を伝道師する場所として
中目黒でNagomi Houseを経営する、女性起業家のHarunaちゃん主宰
の「女性起業家たちの着物ランチ会」がシェラトン都ホテルのラウンジレストラン、バンブーで開かれました。

私は起業家でもなんでもないんですが、一応個人経営者という括りで
Harunaちゃんに参加させて頂いております。

勤務を辞めてフリーになってから、ずっと興味あった着物にはまり
母や祖母方の叔母さんから譲ってもらった着物、アンティークショップの着物などかき集め、なんとか着ております。

遊んで食べて飲んでいるだけではなくて、様々な分野の女性起業家を呼んで知識を深める交流会です。今回はお茶の師範でもあり、IT会社の取締役でもある方がゲスト。SNSが主流の昨今、その使い方や広げ方など色々お話を聞けました。常にこういう世界も苦手意識を持たないで研究していかないとダメだなぁと、改めて思いました。

画像1

クリスマスが近いということで、素敵なランチデザートプレート。
いかにも女性が喜びそうですよね!素直に、テンション上がります。
昼間からシャンパン頂きました。

画像3

画像4

画像2

画像5

そしてシェラトン都さんといえばお庭!八芳園と地続きなんですよね。
紅葉がまだまだ続いていて、とても暖かい日でお庭も散歩させて頂きました。

画像6

こちらは相生銀杏の樹。その奥には教会。素敵です。

画像7

富士塚のような小高い山を登っていくと、小さな小さな祠が。中には氷川神社様の小さなお札が納めてありました。

画像8

ちゃんと狛犬さんが鎮座されていて、お庭のあちこちに歴史のある石仏様などがセンス良く散りばめられています。

お腹も満たされて、知識も深められて、お庭も満喫できてとても有意義なランチ会でした。次回も楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?