見出し画像

弱い刺激の持続が大事

コノハナ・鍼灸院の石井利紗です。


私は鍼灸師の前に整体も勉強していました。
カイロプラクティックの真似のような事も
習ったりしましたが、それは今はやりません。
もっとソフトな美調整はやっています。


人の身体は、強い刺激、劇的な変化には
必ず副反応が出ます。
(リバウンド、老化、骨折)
何故かと言うと、身体が機能を守るためです。
逆に弱く持続的な刺激は、効果があります。
例えば歯列矯正などがそうですね。


マッサージもそうです。強い刺激は注意です。
その時はスッキリ揉まれて満足感が
あると思いますが、身体は反発するので
揉み返しが起きますよね。
身体の中も同じです。


お分かりですか?
何かを変えようと試みて、
すぐに効果が出るものは??です。
すぐに戻るかその場しのぎになりがちです。
そして何か物質に頼っていると
それを使い続けるしかなく
副反応も出ます(蓄積されます)。
何をどう使うか、使い方が重要ですね。
何を辞めて何を使うか、
そういう選択も大切ですね💓


人はすぐに変化を求めがちですが、残念ながら
根本を変えるには適切な時間がかかるんですね。


私は氣学や算命学好きなので、人生も3年、
大きく9年で見たりします。
人が全てを一気に変えることは難しいですし、
ゆっくり変わった方が何事も
定着しやすいですね。


鍼も治療内容によりますが、健康維持のため
継続がとても効果的なのです☺️
是非お試し下さいね❣️(ちょっと宣伝)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?