見出し画像

質の良い眠りの基本

メラトニンは良質な睡眠のためのホルモンです。
「朝日」を浴びてから17時間後にできます。
この朝の光がとても重要なのです。

爬虫類などの生物はこの朝の日光の光で体内時計を作っています。
頭に光を感じるセンサーがあり、直接脳の視床下部に届くのです。
人間は目から光の信号を受け取り視床下部に届けます。

眠れない方、不規則な生活でリズムが狂ってしまった方、
朝日を浴びて17時間後と覚えておけば大丈夫。
そのあと寝てしまっても、昼寝をしても大丈夫です。
大事なのは朝、光を浴びるということだけです。

お薬や、サプリやその他、本来は何も特別なことは要りません。
物事はシンプルで、基本をやってきた古の人々は知識でなく身体で
わかっていましたが、現代のように昼夜の区別がない世界では
忘れられてしまったことが多いですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?