朝日記

おはようございます。
いつの間にやら、朝の雰囲気が冬っぽくも感じられるほど太陽が低い感じになりました。
日中はまだまだ太陽が元気ですが、朝夕はそれっぽい感じです。

さて、私は引っ越しをする事に決めました。
家探しとかは、これからですが心を決めました。

今の家はとても気に入っていて、2LDKなんですが家賃の割には広くて、更にリビングが広いのが気に入ってます。
DINKSなんで、部屋数は要らないしゆったり過ごせる空間があるのがいいのです。

ホテルっぽく

こんな感じに引っ越しの時に拘りまくって作ったんです。
落ち着いて、ゆっくりと過ごせる空間。

読んでくださってる方は分かると思いますが、理由は上階の騒音。
犬を無断で飼い、子供も大人も走り回る部屋です。
大家から不動産屋からと注意を受けて、多少は静かにしようとしてるみたいですが、夜中はリビングでは騒がず北側の部屋で遅くまで暴れてます。
犬も預かってるだけだ(預かっても不可)の主張を崩さず、毎日2回散歩に連れ出しています。
子供は二人。上は高学年っぽいので数年で落ち着くかも知れませんが、二人目がまだ小さいので、合わせれば10年近くは騒音が考えられます。
入って来たのはあちらが後だし、私は体育館の床下生活に家賃を払う気はないので、出て行こうと決めました。
本当は引っ越し費用の請求でもしてやりたいのですが、騒音問題はやったもの勝ちの世界で、証明するのが非常に難しいのです。
裁判に持ち込むまでの労力が半端ない。
簡易的に測定すると、静穏時で40dbで騒ぎ出した時の衝撃音で80db前後、うるさいのが続く時で65-75dbと言った感じ。

上階の家は隣と、下の我が家からクレームを受けてる訳だが、子供にもあの2軒が文句言ってると教えてるらしく、悪いのはその2軒だとしているようだ。子供が廊下で悪口を大声で言っている。
友達への話し方も、命令口調で偉そうな子供だねぇ。

まあ、そこは別に好きにすればいいけど、じゃあ犬の件も大っぴらにしてあげようかな。
大家は知ってたけどね。

今日は昼過ぎに心療内科受診の日だ。
早めに午前中の用事を済まそう。

自己肯定が爆上がりします! いつの日か独立できたらいいな…