朝日記

おはようございます。
阪神が粘り勝ちしましたね、長く楽しませてくれる好カードです。
買っても負けても関西は盛り上がりそうだし、お互いを讃えられる試合の数々だと思います。
実力拮抗のゲームこそ、プロ野球の楽しさな気がします。
余り見ないけど。

今日は祝日なんですね、長い事日付も曜日もカレンダーも見てないから、気づくのに遅れました。
どこか行こうかと、一瞬頭に過りましたが人が多いのは苦手なので、基本的に自宅警備にシフトです。
フリマとか、久しぶりに行きたいけど余り無駄な物も増やしたくない。
天気良いし、写真散歩くらいはするかも。

今日は渋滞凄そう

この週末はインバウンドと、国内で京都は賑わいそうですね。
出かけるなら渋滞や、満員電車を覚悟しないとですね。
楽しそうに過ごす人々を撮りたいけど、日本はとてもプライバシーとか肖像権に関して厳しい。
ネットに上げるのが前提だからなのか、気にし過ぎだけどなぁ。

家グモの動きが最近活発。
涼しくなってきて、餌の虫が少ないのかな。人間にとってはダニが少ないとかは良い環境だけど、彼らには砂漠で生きてるみたいなもんだし、必死なのかも。巣を作らないタイプの蜘蛛だから、完全に同居です。
家賃もらってないから、働いてね。

ネットラジオって本当に便利。
無料なのが申し訳ないクオリティだと思う。
ジャンルもめちゃくちゃあるし、同じジャンルでも色々CH選べる。
クラシックでも、モーツアルト専門とか最高に気持ち良い。

写真販売サイト、やっぱり売れてる人は見せ方とか色々努力してるな。
真似していこう。
どこで何をするのも、簡単に稼げることはないな。
沖縄の建築写真の話あるけど、撮ってみて気に入ればの成功報酬だし、リスクを取るかどうか悩みどころ。
取り敢えず、フォトグラファーとしてクレジットを残す事に意義はあるのだけど、記事運搬と移動費用で元は取れない。
せめてチケット代くらい出してくれたらいいのだけど、それなら現地の人雇うわな。

さて、取り敢えず作業を開始するか。


自己肯定が爆上がりします! いつの日か独立できたらいいな…