マガジンのカバー画像

日記、あるいは雑記の宿

23
日記、雑記、エッセイ、コラム、ブログにあてはまる文章を集めております。テーマは決めていません。徒然草のようなイメージで思い付いたことを書き綴ります。
運営しているクリエイター

#プロ志望届

【雑記】ドラフトの結果は 2018

 10月25日はドラフト会議の中継に齧り付き、結果発表後は各選手の情報を再確認したりと一人で大騒ぎしていた百句鳥です。そろそろ小説の人ではなくて野球の人と認識されているのではないかと心配していますが、秋の澄んだ夜空を眺めていると、それもまた一興かと達観した心地になります。もっともドラフト関連記事は全国高校野球選手権大会終了後の『高校生だらけのドラフト 2018』、プロ志望届提出期間終了後の『ドラフト会議に向けて脳内会議 2018』、ドラフト会議終了後の本項で大団円と相なります

【雑記】高校生だらけのドラフト直前版 2018

 以前、高校野球の注目選手を『高校生だらけのドラフト 2018』と題してとりあげました。公開時は全国高校野球選手権大会が終了したばかりで選手たちの進路はほとんど知りませんでした。プロ志望届提出期限である10月11日直前まで進路がわからない選手が多く、最後に駆け込むのは誰かとはらはらしながら状況を見守っていました。ここで当時とりあげた選手たちの進路をまとめてみましょう。 プロ志望届を提出した選手 【投手】  市川悠太(高知・明徳義塾)       吉田輝星(秋田・金足農業)