ありがとう、R.E.LOAD

 3日連続で書いている今日。明日も書いて3日坊主は避けたいところ。
 今日はタイトルにもあるようにカバンの話。
 カバンと言ってもピンからキリまであるけど、ピストバイクを代表としたバイシクルカルチャーの中で外せないと言っても過言ではないのが、このメッセンジャーバッグ。
 メッセンジャーバッグの起源が気になる方は調べていただくとして、このメッセンジャーバッグを作っているメーカーの中で特に僕が思い入れがあるのがアメリカはフィラデルフィアにあるR.E.LOAD BAG。

 このバッグメーカーはカバンのオモテに刺繍をオーダーいれれるんだけど、20歳の誕生日にメーカーと言っても数人でやってる工房みたいな場所に英文で一生懸命伝わるようにメールで連絡を取ったのがはじまり。
 その後に別のカバンをひとつまた作ってもらい、先日またひとつデッドストック品を手に入れた。
 先日手に入れたデッドストック品も本来メーカーから買いたかったが、今年の7月までの受注分でお店は終わりということで、焦ってユーズドでも程度のいいものをオークションで漁ってたところ、デッドストック品を見つけて手に入れたのだ。
 そこまで買い漁るほど何がいいのかと聞かれると困る。ナイロンのゴツゴツした感じや金属のパーツなど無骨な感じも強く、人を選ぶようなバッグだ。
 でも、確かにこのバッグにメーカーに思い入れがあるのだ。そして、そのゴツゴツと無骨な仕上がりにアメリカの大雑把な、よく言えば大らかさみたいなものを感じるのだ。そんなカバンをこれからも末長く大切に使い倒したいと思う。

 話変わって今日は胸焼けが朝から酷く胃酸の逆流が多かった。
 身体の症状は続いているが、以前よりも落ち込みづらくなったような気もする。笑顔も増えたような気もする。少しだけ希望が持てるようになってきた。

先日手に入れたデッドストックのスナップ。これから身体に馴染ませていこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?