見出し画像

かぞくの話

私には2人の子どもがいる。幼稚園の年長さんと、2歳児の子だ。

フルタイムで猛烈に働いたあとに、ふにゃふにゃ笑顔で抱きついてきてくれる子どもたちがいてくれるから、私は強く生きていけているし、生かされてるなぁと改めて思う。

振り返ると、子どもは苦手な部類だった。というか、記憶の限り興味が湧いたことがない。街中にいる子どもを気に留めたこともないと思う。

母との確執が25年間くらい続いた私(結果的には、私が甘ったれの自己都合で確執を勝手に抱いてたのだが。それに気がついたエピソードはまた)は、家庭に憧れも、ましてや子どもに対してポジティブな感情はなかった。

「私みたいな、生きづらい子どもを持ってしまったら不幸だ」とすら想っていたくらいだ。

とても勝手な考えであり、何すべての悲しみを背負った不幸なオーラを出して、悟ったような気持ちになってるんだろうと、今となっては思う。

そんな私が自然と、家庭を持つことや、子どもを持つことに対して前向きになれたのは、間違いなく今の夫の存在がある。私にとっては夫は単なる「好きな人」ではなく、「人生の恩人」なのだ。

認知が歪みまくった25年間、そこの転機にいたのは、職場×かかりつけ医×夫の存在だった。そこのどこが欠けていても、今の自分は存在しない。下手したら、社会からドロップアウト(この表現が正しいかは分からない。)していたのではないかとさえ思う。

私の人生はもちろん私の努力で成り立ってきているが、そこには間違いなく今まで出会った人達の力があり、そして今現在私が私でいれているのは、家族の存在だ。

あの毛嫌いしていた「家族」という言葉が、今では1番大事にしたい「場所」へと変化した。この大転換は本当に大きい。これを知れただけでも、私の人生の意味があったように思える。

だから私は正直、家族だけでも幸せであればいいと思ってしまう。かなりの自分勝手だとは思うが、そんな気持ちで日々生きている。

人生のスイッチは多分いっぱいある。
どこでどこスイッチを触るか、誰に会ってどう自分が選択するのか。

今後はどんな人生になるのだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?