見出し画像

観えない世界とトータルバランス美容の関係♪

皆さん、こんにちは。
トータルバランス美容プランナーの小原 木聖です。

今日は『トータルバランス美容』と、
意識や心理などの観えない世界、そして古代の代替療法の原点や古代エジプト文明につながった話などを書いてみたいと思います(^^)

弊社の社名やサロン名にある「あんく」とは、古代エジプト文明の護符である『アンク』からきています。
この『アンク』の意味は「人生・魂・命の護符のシンボル」「運命の扉を開けるカギ」といわれていました。

そもそも私が古代エジプト文明に心ひかれたのは、
1997年頃にベストセラーになったグラハム・ハンコックさんの著書「神々の指紋」を読んだことでした。

「神々の指紋」の内容は、実は1万2千年前に高度な文明(ムー・アトランティス大陸伝説)が栄えていて、
人間のおごりが結局それらを滅ぼしてしまい、残ったわずかな人々が世界各地にちらばり、
古代の英知を伝えていたというものでした。
それらが今の科学では証明できていない古代人の残した遺跡などをつくることができた理由だという説でした。

遺跡はともかくとして、東洋医学やアーユルヴェーダなど古来からの代替療法にはその叡智を垣間見ることが出来ます。
弊社のサロンの人気メニューである「頭皮洗浄」も古代から伝わるハイドロセラピー(水治療法)を現代版にアレンジしたものといえます。

偶然か必然か?
私はもちろん、トータルバランス美容のメソッドや弊社サロンあんくのベースにあるものは、
常に古代からの教えが関わっているようです。

また、古代文明は天文学に秀でていたものが多く、ピラミッドの配置は建築当時の星の配置を意識して、
オリオン座を地上に展開したという説が有力になってきています。

参考記事:https://plus.chunichi.co.jp/blog/asada/article/282/2119/

画像1



そういった意味でも2020年12月からの『風の時代』への移行は、とても興味深いものがあります。

このように、
トータルバランス美容メソッドの3本柱である素材美・装飾美・美意識には、実はそれぞれに古代の叡智が組み込まれているのです。

素材美には東洋医学の理論をベースとした健康美の在り方、
装飾美にはゴールデンバランスといわれる黄金比率によるイメージ作り、
美意識には意識が私たちに与えるさまざまな影響が関係しています。


微力ながら、私の電子書籍「トータルバランス美容の教科書」でも、
テキストにてこういった内容に踏み込んでおりますので、
まだお読みではない方は参考にしていただければ、とても嬉しく思います。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B086CWDR6K/

では、また(^^)/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?