愛が冷めたわけじゃないの 水谷千重子

いつものようにAmazon Musicを流しながら仕事をしていたら、水谷千重子(友近)さんの曲が流れて来た。宮迫さんの声に似た人とデュエットしていて迫力満点だった。

他の曲も聞いてみたいと水谷千重子さんのアルバムをAmazon Musicで検索して流していたら、この曲に出会った。
更年期障害に差し掛かった女性がパートナーの男性に自分の症状を説明する歌詞が斬新。しかもわかりやすい。

今週に差し掛かって涼しさを感じるようになり、遅めの夏バテも復活の兆しが見えてきた私。果たして夏バテだと思っていたのは本当にそれであったのだろうか。
もしかしてこの曲の主人公のように更年期障害なのだろうか?

小学生の頃にハマった漫画の1つに「お父さんは心配症」がある。
男やもめの佐々木光太郎(パピィ)が一人娘の典子を心配し暴走しまくるギャグ漫画だ。
その漫画に「更年期障害連合」というバイクにまたがった暴走族風の誰かのお母さんとおばあさんがいたと思う。
意味もわからないまま「更年期障害連合」という言葉の響きを気に入って、小学生の頃によく使っていた。
いつの間にか自分がその仲間入りをしかけていたとは…。

とにかくなかなか厄介だと噂の更年期障害。
理解普及にこの曲がもっと広まればいいのに
と願う雨の夜である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?