見出し画像

乳がんステージ4からの改善の軌跡【6】

まだまだ体質改善のために取り入れたこと

発酵ドリンク ノニジュース


ノニジュースって知っていますか?
私は、がんになって初めて知りました。
ノニってなにっ?
ってかんじです。

ノニはポリネシア諸島や東南アジア諸国で、健康維持などの目的で活用されてきました。種を植えてから、たった8ヶ月ほどで身を付けるほど、非常に強い生命力を持つ植物としても知られています。

「ノニ(Noni)」とはハワイでの呼び名で、和名は「ヤエヤマアオキ(八重山青木)」。ほかに地方によってさまざまな呼び方があり、沖縄本島では「ブッカヤー」、沖縄の離島である多良間島では「ムルクス」と呼ばれています。「ムルクス」とは多良間島の方言で「毒素をすべてだす」という意味です。

がんの生活指導でノニジュースを飲むといいよとお医者さんにいわれ、
以下のリンク先にあるジュースをネットで自分で買って飲みなさいと言われ、飲み続けています。
このジュースを飲むと体がアルカリ性になるので、どんどん病気が改善される人が続出だそうです。

ノニの成分


スコポレチン
ポリフェノールの一種で、一般的なフルーツにはほとんど含まれていない、ノニの特徴成分といえます。体の正常な働きを助け、健康をサポートする栄養素のひとつです。

イリドイド
植物が自らの体を守るために分泌される防御成分であり、虫に食べられたり、食べられた部分を修復する働きがあります。
私たちの健康維持にも関わりのある成分として注目されていますが、ノニ以外の植物にはほとんど含まれていないため、ノニジュースなら手軽に摂取することができます!

その他ノニに含まれる主な栄養素

  • たんぱく質アミノ酸

  • 炭水化物多糖類、水溶性食物繊維

  • ビタミンビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ナイアシン、ビタミンC、葉酸、パントテン酸、ビオチン、イノシトール

  • ミネラルリン、鉄、カルシウム、カリウム、マグネシウム、銅、亜鉛、マンガン

  • ポリフェノールスコポレチン

もちろん、ガンの方でなくても、体に発酵ドリンクのノニジュースをとりいれて、毎日健やかで病気知らずの体を目指されてはいかがでしょうか?

ここまで読んでくださってありがとうございます。
次回は、まだまだ続きます。
お楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?